株式会社サヤカ

電気制御設計~国内シェアNO.1の基板分割機メーカー/基板切断分野で世界一の品揃えを誇っています。

株式会社サヤカ

電気制御設計~国内シェアNO.1の基板分割機メーカー/基板切断分野で世界一の品揃えを誇っています。
株式会社サヤカ イメージ画像1
業種
機械・輸送用機器メーカー
設立
1975年3月
従業員数
38名
資本金
4,800万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都大田区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【電気制御設計~国内シェアNO.1の基板分割機メーカー】 同社は基板分割機のメーカーとして、国内を問わず海外のユーザーにも評価を獲得しています。 顧客の製品開発や効率的な生産を行うための自動化・省力化機器を数多く手掛けており、基板分割機もそれらのコア技術の中から生まれたものです。 現在は、電気自動車に関わる案件も増加しており、新たな工法や開発にも挑戦中です。 同社は、これまでの経験により蓄積されたコア技術と「メカニズム、エレクトロ二クス、ソフトウェア」の総合的な開発力を生かし、ユーザーニーズに答えております。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 食事手当 退職金制度 財形貯蓄
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

4 株式会社サヤカの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
高山加奈子

<同社は基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります>
家電、携帯電話から自動車まで、あらゆる分野で広がる電子化・情報化を生産現場で支えているのが、同社の基板分割機です。
同社は日本の基板分割装置の草分けであり、今では海外からも広く受注しています。
同社製品の特長は、部品を破損することなく安全かつ高精度の微細切断を、高いコストパフォーマンスで実現していることにあります。

・ルーター式基板分割機
基板の外形加工やスリット加工に使用されているルーターを高速スピンドルモータに取り付け、高密度実装された基板のVミゾやミシン目部分を安全に切断し、基板を分割する機械です。
長年に渡って培われた技術により、基板へのキリコの付着を最小限の抑えるご提案をいたします。

・乾式スライサー式分割機
手割り・押し切り・プレスでの問題点を解決するために開発された直線切り専用の基板分割機です。
砥石を用いた研削に近い工法により、低ストレスな基板切断とシャープな切断面を実現しました。
V溝無しでの切断が可能なため、基板の製作コストの低減が可能です。
新開発のブレードにより紙フェノール基板の300mm/secの超高速切断やアルミ基板の切断も可能です。(※300mm/sec切断はSAM-CT33SLのみ対応)

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

NEW 日本成令株式会社の画像

日本成令株式会社

■企業のITを支えるサービスをご提供 サーバ・ネットワーク開発やコンサルティング、運用に関するサポートなどを行うシステムエンジニアリングサービスと、受諾開発事業を中心にITとファイナンスに重点を置いた多彩なサービスをご提案しております。信用、価値、結果の3つをお客様にもたらしながら、社員一人ひとりの得意分野や個性を活かせる場所を提供し、豊かな社会の実現に貢献できるよう努めてまいります。 ・高品質なシステムエンジニアリング ビジネスニーズを丁寧にヒアリングして最適なIT戦略をご提案するコンサルティング業務のほか、システムの設計と開発、運用、保守など、総合的なサービスをご提供いたします。令和元年に設立した若い会社ではありますが、フットワークの軽さと豊富な実績に基づく品質の高さでクライアントの皆様から信頼をいただいており、価値のあるサービスを創出していけるよう尽力しております。 ・柔軟に成長させていく開発サービス 一般的な受託開発のように「納品して完了」ではなく、一緒にソフトウェアを運用し、お客様のビジネスに合わせて随時フィードバックを受けながら改良を重ね、成長させていくという姿勢での開発サービスをご提供いたします

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都品川区小山
資本金
250万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する