日鉄エンジニアリング株式会社

プライム上場の日本製鉄G/製鉄プラントやパイプラインなど多角的に事業を展開

日鉄エンジニアリング株式会社

プライム上場の日本製鉄G/製鉄プラントやパイプラインなど多角的に事業を展開
    日鉄エンジニアリング株式会社 イメージ画像
業種
電力・ガス・水道
設立
2006年7月
従業員数
1,453名
資本金
150億円
売上高
4,092億円
本社所在地:
東京都品川区大崎

事業内容・福利厚生例

事業内容
100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで世界の発展に貢献しています。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等)
保険
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
休日・休暇
土曜 日曜 祝日 年末年始 会社創立記念日 有給休暇(入社半年経過後10日〜20日/年)
諸手当
通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 退職金 寮、社宅
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

4 日鉄エンジニアリング株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
白田颯

■同社について
2006年に日本製鉄(株)からエンジニアリング部門が分社独立。
同社は100年の歴史に基づく高い技術力と、日本製鉄グループの中核企業としての安定性を強みとしております。
ビジネスモデルとしては専業エンジニアリング会社とは異なり、多彩なフィールドで事業を展開しています。
また事業創造というセクションも備えており、大規模沖合養殖プラントやバイオマス発電設備の開発といった新規ビジネスにも注力しております。


「その情熱で、先端へ」
これが、日鉄エンジニアリング、というフィールドを表すコーポレートメッセージです。
お客さまの様々な課題や社会の潜在的ニーズに対し、一歩先をいく技術とアイデアを組み合わせた最適なエンジニアリング力でお応えし、グローバルな社会・産業の発展に貢献したい。私たちのこの情熱と責任感は、世界有数の鉄鋼メーカーである新日本製鐵(現日本製鉄)のエンジニアリング部門として誕生した頃から変わることなく、今なお受け継がれています。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する