株式会社モリタ製作所

国内トップメーカー(世界トップクラス)/成長(挑戦)できる環境・働きやすい職場

株式会社モリタ製作所

国内トップメーカー(世界トップクラス)/成長(挑戦)できる環境・働きやすい職場
株式会社モリタ製作所 イメージ画像1
業種
医療機器(用具)メーカー
設立
1939年12月
従業員数
754名
資本金
3億9,500万円
売上高
202億7,700万円
本社所在地:
京都府京都市伏見区東浜南町

事業内容・福利厚生例

事業内容
歯科総合診療装置・歯科用X線撮影装置・歯科用検査機器・超高速エアータービン・レーザー装置などの 歯科用機器・耳鼻科用X線撮影装置・総合聴覚検査装置・レーザー装置などの耳鼻科用機器製造・販売 「質の高い医療の普及のため 最良の製品・サービスを提供し 社会に貢献する」この経営理念のもと、モリタ製作所はものづくりを通して医療の発展に貢献できるように取り組んでおります。
保険
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 GW 有給休暇 完全週休2日制(土/日) 祝日 年間休日127日
休日・休暇
健康保険 厚生年金 雇用保険 介護保険(40歳以上65歳未満)
諸手当
残業手当、通勤手当(交通費全額支給)、家族手当(配偶者7350円/父母1000円/6歳まで6250円/
12歳まで6950円/18歳まで7450円、22歳まで6150円)、住宅手当(20000円)
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

2 株式会社モリタ製作所の募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
冨田昂志

自社の強みは先進性とそれを生み出す技術力と考えています。
常に他にない製品を他に先駆けてつくるという「進取の気質」は同社が大切にするモリタスピリッツです。
これまで多くの「世界初」や「業界初」といわれる製品を開発し、歯科医療業界の発展に貢献してまいりました。
一つ例を挙げるなら、現在の歯科治療のスタンダードとなる患者さんが診療台に横たわって治療を受ける「水平位診療」は、1964年に発売した同社の製品から始まったものです。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する