ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社gecogeco

日本xフィリピンの2拠点でのSI・コンサル事業支援を展開しています。

株式会社gecogeco

日本xフィリピンの2拠点でのSI・コンサル事業支援を展開しています。
    株式会社gecogeco イメージ画像
業種
ITコンサルティング
設立
2017年6月
従業員数
28名
売上高
非公開
本社所在地:
東京都渋谷区

事業内容・福利厚生例

事業内容
同社は日本(東京)とフィリピン(セブ)の2拠点体制で、システムインテグレーション事業およびITコンサルティング・業務支援事業を展開しています。 2017年の創業以来、日本の大手企業・スタートアップをクライアントに持ち、各プロジェクトにおいてオフショアを活用した高い生産性と、元エンジニアである代表が直接営業からプロジェクト管理・デリバリーまで携わることで、安定的かつ高品質のプロジェクト運営を実現してきました。また、これによりクライアントとの中長期的な信頼関係を構築し、6期連続で売上・利益を安定的に伸ばすことに成功しています。 ■ IT・業務コンサルティング ITソリューション・ベンダー選定、業務分析・プロジェクト立案、PMO業務等の支援をオンサイトで実施しています。社内業務改革や新規事業・サービス立ち上げなど幅広い支援実績を持っています。 ■ ソフトウェアオフショア開発・運用 フィリピン/セブの開発拠点において、Webアプリケーション開発・運用・BPOを対応しています。これにより、上流の事業戦略からオフショアを用いたデリバリーまで、ワンストップで対応できる体制を持っています。 ■ AWSクラウドソリューション 「AWS 上での顧客の新規アプリケーションの設計、移行、または構築を支援するプロフェッショナルサービス企業」として、AWSセレクトコンサルティングパートナー認定を受けています。
保険
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
休日・休暇
土日 祝日 会社設立記念日 年次有給休暇(初年度最大付与日数10日) 夏季休暇3日 年末年始休暇(12/29〜1/3)
諸手当
通勤手当 資格取得支援制度 語学学習支援制度あり
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

4 株式会社gecogecoの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
大澤亮太

■グローバルな環境と語学力
複数の国籍のメンバーが在籍するので、共通の言語を英語としています。日々のコミュニケーションはもちろんのこと、社内のドキュメンテーションなど、同じ国籍間でも英語を基本としています。ブリッジSEの仕事上の英語使用率は7~8割です。

■裁量権とスピード感
平均年齢29歳と若く、フラットな組織であるため、年功序列や古い社内制度・プロセスにとらわれることなく、裁量権とスピード感をもってプロジェクトを立案・推進できる環境です。

■フレキシブルな働き方
月労働時間管理とフレックスタイム制(コアタイム11:00-17:00、一定のグレード以上が対象)を導入していて、1日の始業・終業時間・労働時間を自分で決めることができます。残業時間はほぼゼロ(2021年は平均残業0時間)であるため、スキルアップのための勉強時間も確保しやすいです。

■マネジメント力と技術力を共に伸ばせる環境
プロジェクトスコープとしては大規模案件の開発の一部を担うのではなく、クライアントの課題整理やビジネス検討などの上流部分から、開発、デリバリーや運用までの下流部分までワンストップでの支援をプライムで行うため、マネジメント力および技術力を共に伸ばせる環境です。

■弊社は今後のエンジニア体制・営業力強化のために、2024年1月よりライトカフェグループに参画をしています。
<ライトカフェグループ>・株式会社ライトカフェ/株式会社ライトカフェクリエイション/株式会社レガードシップ/株式会社ライトカフェスタジオ/株式会社ライトカフェU./株式会社Filot/株式会社ビーンズラボ

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社オーパシステムエンジニアリングの画像

株式会社オーパシステムエンジニアリング

【中小製造業の「質的補完機能」を果たす】 間接業務の効率化、生産現場でのモノの流し方、設備や工場レイアウト、生産計画立案方法、仕掛品管理、出荷準備、社内外の在庫物流管理方法、組織改革など多岐にわたるコンサルテーションサービスを行っております。そして、情報システムをどのような位置付けにするかご提案致します。 仕組みから見直す提案を行うことで。お客様の業務を改革し業務効率を上げ、価値創造、工場を行っております。 ・業種業態別生産情報システムクラウド対応「Working.NET」……自動車部品メーカー向け/電子・電気・半導体部品メーカー向けなどにサービスを展開 ・つながる工場 IoT統合システム(aupa style IoT)……リアルタイムでモニタリング・解析し付加価値のあるデータ作成/原価の把握、予知保全、技術継承・教育 【IoT~Cloud、基幹システムまで一気通貫でご提供】 同社は1985年から培ってきたノウハウとお客様の現場で何が必要で何が有効なデータとなるのかを相談させて頂ける事や開発した機器の実証実験をさせて頂ける環境、AI、RPAなどの専門企業とのアライアンス、大学や専門機関との連携などにより、エッジから基幹まで一気通貫でご提供できる数少ない企業です。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
神奈川県川崎市宮前区
資本金
2,790万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。