求人ID:329804

Webデザイナー(オープンポジション/ハイブランドのリユース事業/リユース業界の成長率No.1)


株式会社STAYGOLD ロゴ画像
株式会社STAYGOLD
ハイブランドのリユース事業を展開!5年で社員/売上ともに10倍に!圧倒的成長率を誇ります。
ハイブランドのリユース事業を展開!5年で社員/売上ともに10倍に!圧倒的成長率を誇ります。
  • 株式会社STAYGOLD イメージ画像1
年収
350~500万円
雇用形態
正社員
最寄駅
恵比寿(東京都)
職種
webデザイナー(自社サービス)
年収
350~500万円
雇用形態
正社員
最寄駅
恵比寿(東京都)
職種
webデザイナー(自社サービス)
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

募集要項

仕事内容
STAYGOLDでは、「BRING」「BRAND REVALUE」の
2つの屋号を中心とした自社サイトを運営しています。
ユーザーのアクションを促すデザイン設計を担い、お客様に寄り添ったデザイン設計が求められます。
デザインのスキルだけでなく、マーケティング志向も養えます。
また、自分のアイデアがカタチとなり、数値として成果を実感できるのも特徴です。
店舗の販促物や看板作成など、LPやバナー以外でも幅広くクリエイティブの制作に携わることができます。
自分の成果が待遇にダイレクトに反映され、ワークライフバランスも大切にしています。

【募集背景】
社内体制変更によるアートディレクターからデザイナーへの増員
勤務地
東京都渋谷区
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当 通勤手当
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)  夏季休暇 冬季休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休業 有給休暇
年収
350~500万円
必須条件
※ポートフォリオの提出をお願いいたします
・ デザイナーとしての実務経験3年以上
・ AdobeのPhotoshopとillustratorの扱いに問題がない

【歓迎】
・広告デザインに携わった経験をお持ちの方(携わった媒体や業種は問いません)
・アパレルまたは、リユース系企業でデザイン経験のある方
・WEBサイトとDTP経験のある方
・HTML、CSSの知識(マークアップレベル)
・動画編集スキルをお持ちの方
・効果測定を業務としていた方(数字を根拠にコンテンツを考えられる方)
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

株式会社STAYGOLDの
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー 鎌田響平

担当アドバイザー
鎌田響平

【コロナ禍でも活況のリユース市場で、業界No.1の成長率を実現】
リユース業界専門紙を発行するリサイクル通信の調べによると、2020年のリユース市場規模は前年比2.5%増の2兆4169億円となり、11年連続で増加傾向が続いています。フリマアプリの登場をきっかけに、リユース品の売買が身近なものとして浸透し、コロナ禍に伴う在宅時間の増加や、サステナブルな生活に対する意識の高まりも、リユース市場の拡大を後押ししています。また、世界各地におけるロックダウンの解除等を背景に、世界的ハイブランドが過去最高益を記録しており、ブランド品のリユース市場は、まだまだ大きく伸びることが予想されています。

【従業員数は2017年から10倍に。急成長が次世代の文化を創る。】
2011年にBRING 渋谷店がオープンし、2014年にSTAYGOLDを設立してから、リユース事業にこだわり急成長を続けてきました。コロナ渦においても市場変化を先読みしオンラインオークションに参入するなど、時代とニーズを捉えた幅広いサービス展開を進め、5年で社員/売上ともに10倍となりました。リユース市場全体が成長する中で、これからも業界の当たり前に切り込み、新しいチャレンジで業界全体を盛り上げていきます。※2017年17名→2020年106名→2022年218名

【新卒社員から会社への評価AAA】
外部機関の組織診断(※2021年度入社の新卒社員に向けて2022年3月に実施した、リンクアンドモチベーション社が提供するエンゲージメントサーベイ)の結果、新卒社員から会社への総合評価で「トリプルA」を獲得。調査を利用する約8700社のうち、上位3%にあたる高評価をいただきました。

株式会社STAYGOLDの企業概要

業種
流通・小売
設立
2014年4月
従業員数
458名
資本金
9,000万円
所在地
東京都
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

あなたにおすすめ他の求人

イトキン株式会社の画像

イトキン株式会社

【リモート可】アパレルのwebデザイナー

年収
300~500万円
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社STAYGOLDの画像

株式会社STAYGOLD

【週3回リモート可】WEBデザイナー(広告LP/ハイブランドのリユース事業)

年収
400~700万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿(日比谷線/埼京線/山手線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社TeraDoxの画像

株式会社TeraDox

【Figma経験必須】Webデザイナー(日本最大級「My振袖」などを運営するWEBメディア企業)

年収
350~500万円
勤務地
東京都渋谷区西新宿五丁目(大江戸線)
  • 私服可
求人詳細を見る

あなたにおすすめ他の企業

NEW イトキン株式会社の画像

イトキン株式会社

同社は創業70年を超える、歴史あるアパレル企業です。
「ファッションを通して、世界の人々の生活文化の向上に寄与していきたい」これは1950年のイトキン創業以来、変わることのない企業理念です。

個性ある一人ひとりの社員が「ファッションで社会に貢献する」という共通の目的意識を持ち、日々の業務に取り組んでいます。

■婦人服・紳士服・子供服の製造販売、輸出入業務

業種
流通・小売
事業
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社翔泳社の画像

株式会社翔泳社

(1)出版 (2)メディア (3)イベント・セミナー (4)ラーニング

とりわけ、(2)メディアでは以下のようなWebマガジンを発信
・CodeZine(コードジン) - 開発者のための実装系Webマガジン
・MarkeZine(マーケジン) - オンラインマーケティングのための実践Webマガジン
・EnterpriseZine(エンタープライズジン) - エンタープライズシステム構築の現場で活躍するITプロのための実践Webマガジン
・ECzine(イーシージン) - ネットショップ運営ノウハウなど、電子商取引(EC)に関する情報を発信するWebマガジン
・IT人材ラボ - IT人材の採用・育成・活用・評価を支援するWebマガジン
・SalesZine(セールスジン) - SalesTech関連の情報を発信することで、企業の営業活動を支援するWebマガジン
CreatorZine(クリエイタージン) - クリエイティブに関するプラス1の情報を発信することで、企業で働くクリエイターをサポートするWebマガジン

業種
マスコミ・印刷
事業
所在地
東京都新宿区
資本金
5,000万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
コンピューターマネージメント株式会社の画像

コンピューターマネージメント株式会社

【東証スタンダード上場/設立から約40年以上の歴史を誇る老舗の独立系SIer】
同社は、大規模案件を直にエンドユーザーから案件を引き受けています。大手企業を中心に、金融業界をはじめ、メーカー、サービス事業者等、多彩な分野に高度なシステム及びソリューションサービスを展開。直近では、大手企業を中心に、金融業界をはじめ、メーカー、サービス事業者等、多彩な分野に高度なシステム及びソリューションサービスを展開しています。

■システムインテグレーション事業
システム導入のコンサルティングから、設計開発、アフターフォローまでをトータルに手がけております。企業活動そのものを支えるシステムを構築/運用することで、クライアントの情報戦略のパートナーとしての役割を果たしております。
■ERPソリューション事業
SAP社のアプリケーション導入支援を手掛けております。各企業の業務や事情に合わせて導入コンサルティングやカスタマイズを行っております。
■インフラ構築事業
要件定義、設計等の上流工程から、構築後の運用保守まで、クライアントをサポートしております。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都千代田区
資本金
4億247万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

よくあるご質問

他の転職サイトやエージェントではなく、ギークリーを利用するメリットはなんですか?
ギークリーでは、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求人紹介、選考対策、企業との各種調整などを一貫して徹底サポートさせていただくため、転職サイトを使ってご自身で転職活動を進めるよりも手間や時間を大幅に削減することができます。また、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェントなので、他の総合型エージェントにはない専門性の高さが強みです。大手上場企業から注目のベンチャー企業など、IT求人のラインナップは幅広く、現在36,000件以上*の求人の取り扱いがあります。専門性が高いからこそ、細分化された職種ならではのお悩みも理解し、求職者様のご希望を的確に汲んだ求人のご紹介いたします。
*2025年2月時点
どのサービスまでが無料ですか?
登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスはすべて無料です。ご登録いただくと、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談、マッチング率の高い求人提案、さらには履歴書や職務経歴書の添削や、雇用条件の交渉などのサービスを全て無料でご利用いただけます。
まだ転職するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
はい。転職の意思が固まっていない方の、ご相談も受けつけております。ご相談いただいた結果、「転職をしない」という判断をされる方もいらっしゃいます。どのような段階のお悩みでもサポートさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしています。また将来のキャリアをお悩みの方には、ChatGPTによる無料診断コンテンツもございますので、こちらもご利用ください。

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集