求人ID:334783

【大阪】テクニカルリード アーキテクト[Contract One]


Sansan株式会社 ロゴ画像
Sansan株式会社
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
  • Sansan株式会社 イメージ画像1
年収
994~1,806万円
雇用形態
正社員
職種
業務系SE・PG(自社製品)
年収
994~1,806万円
雇用形態
正社員
職種
業務系SE・PG(自社製品)
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

募集要項

仕事内容
契約データベース「Contract One」の開発を行います。
「Contract One」は法務も営業もエンジニアもあらゆるビジネスパーソンが契約データを活用することが当たり前になるような新しい世界を目指しています。そのための武器として、当社が長年培ってきたデータ化技術やオペレーション体制のノウハウがあります。これにより、汎用的なAIやソフトウエアでは実現できない超高精度な契約書のデータ化を行うことができ、他社では実現できない機能がエンジニアの手によって開発されています。その中で、文章量の多い契約データと生成AIを組み合わせた新たな機能や、効率良くアクセスするための全文検索機能の改善も積極的に進めています。

具体的な業務
Sansan株式会社の新規プロダクトである契約DXサービス「Contract One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。

例えば以下のような業務があり、役職や役割にとらわれずに横断的に活動します。

大量の契約書データと生成AIなどの最新技術を使って価値ある機能を作り出す
システム運用の管理・最適化を推進して品質を向上させる
開発者体験の改善や技術的負債の解消などを通して、開発生産性を向上させる
ビジネス側と技術側を橋渡しし、新しいプロダクト企画の要件定義をリードする
プロジェクトの進行をハンドリングして成功に導く
チーム運営に関する改善をリードする
開発メンバーのスキルセットの向上を支援する
相談の上、今後築きたいキャリアに応じて担当します。
必要なスキル
要件定義,基本設計,詳細設計,製造
勤務地
大阪府大阪市北区堂島浜
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当 住宅手当 残業手当 社員持株会 知識習得・業務効率向上補助制度 社内交流支援制度 英語学習補助制度 平日・土日入れ替え制度 育児サポート制度※制度により規定あり
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 特別休暇
年収
994~1,806万円
必須条件
Webアプリケーション開発経験(7年以上)
静的型付け言語を用いたバックエンド開発(C#、Java、Kotlin、Go、TypeScript、Scala など)
SPAフロントエンドエンド開発(React、Vue、Angular など)
パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure など)を用いたWebアプリケーション開発の経験
クラウドデザインパターンの理解
ドメイン駆動設計モデリングに関する知識
データベースの設計およびパフォーマンスチューニングの経験
HTTPなどのネットワークプロトコルの知識
アジャイル開発(スクラムなど)の経験
5名以上のエンジニアチームでの開発をリードした経験
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

Sansan株式会社の
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー 森本耕介

担当アドバイザー
森本耕介

【年間100億枚流通すると言われる「名刺」を 深堀り する事業戦略。「手広く」より「一点集中戦略」へ】
「世界を変える新たな価値を生み出す」というビジョンを元にした事業展開を行う同社。それを可能にするために「名刺管理」というサービスを深堀りする戦略を企てています。あの有名な『facebook社』には世界中にエンジニアが2500名程度在籍しておりますが、全員がfacebookの開発をしているのと同じように、同社も名刺管理において「手広く」ではなく、「一点集中」の戦略を世界に向けて展開しております。
※国外(世界)での実績:
・アメリカ大使館より アントレプレナー アワード ジャパン を受賞
・ヨーロッパにて International Diamond Prize for Excellence in Quality を受賞

【同市場では圧倒的な実績。ブルーオーシャンの市場で世界を目指しています】
同社は、「名刺管理」の市場において日本No.1であり、同市場に特化した企業は世界でも1社もありません。現状9000社に導入されておりますが、日本国内の全企業(約100万社)がターゲットとなりますので、ブルーオーシャンの市場と言えます。同分野のパイオニアとして世界における新しい市場の創造を目指しており、同サービスを模倣する企業も出てきておりますが、 約6年のノウハウが他社の追随を許しておりません。

【安定性が高いビジネスモデル】
同社の主力サービス「Sansan」の収益モデルとしては、アカウントにつき月額で課金されますので、ストック型の収益モデルが確立できており、健全な経営を実現。一方で名刺の組織活用についてはまだまだ認知度が低く、ブルーオーシャンの中で市場の創出に向けてチャレンジを続けています。

Sansan株式会社の企業概要

業種
インターネット
設立
2007年6月
従業員数
1,212名
資本金
6億5,110万円
所在地
東京都
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

あなたにおすすめ他の求人

株式会社ラクスの画像

株式会社ラクス

【大阪】Webアプリケーションエンジニア(オープンポジション)

年収
512~929万円
勤務地
大阪府大阪市北区
  • 時短勤務可
求人詳細を見る
Foonz株式会社の画像

Foonz株式会社

【リモート相談可能】フルスタックエンジニア

年収
700~800万円
勤務地
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社SmartHRの画像

株式会社SmartHR

ウェブアプリケーションエンジニア(チーフ候補)

年収
630~714万円
勤務地
東京都港区六本木
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
求人詳細を見る

あなたにおすすめ他の企業

株式会社コアテックの画像

株式会社コアテック

【技術と創造で問題を解決し、明日の価値を作るwebサイト開発・マーケティング企業】
大規模Webサービスの開発から運用までを一貫して手がける株式会社コアテック。
日本最大級のナイトレジャー系ポータルサイトや求人サイトをはじめ、企業のコーポレートサイトや業務システムなど幅広い開発からマーケティングに携わる。月間数千万PVという大規模なWebサイトを開発し、育てる手応えのある仕事は、要求レベルも高く、成長機会に満ちている。

同社は2009年2月、インターネット関連企業で構成されるTHKホールディングスグループにおいて、Webシステム開発を専任的に担う企業として設立された。2021年には専任のマーケティングチームも迎え、以来順調に発展。直近3年の売上は対前年比約140%前後で推移、海外(台湾、ベトナム)に子会社も設立するなど、勢いに乗っている。

創業時より大規模Webサービスに関連する受託案件が全体の約8割を占めており基盤は安定していますが、そこに甘んじることなく、自社サービスの開発にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。そのために増員はもちろん、既存社員の更なるスキルアップを牽引してくれるようなエキスパート層、マネジメント層のご応募もお待ちしています!!

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都目黒区
資本金
9,000万円
  • 定着率が高い
企業詳細を見る
株式会社ランドコンピュータの画像

株式会社ランドコンピュータ

【システムインテグレーションサービス】
金融業(銀行・保険・証券・クレジットカード)、産業・流通業、公共分野、医療分野など、幅広い分野での受託開発を行っています。企画立案からシステム構築、運用・保守まで、一貫したサービス提供が特徴です。
【インフラソリューションサービス】
顧客のITシステム基盤となるサーバやネットワークの構築、データベース、アプリケーション基盤などのシステムインフラの構築、運用、保守を提供しています。仮想化技術にも対応し、さまざまな顧客のニーズに応じたインフラソリューションを提供しています。
【パッケージベースSIサービス】
Salesforce、SuperStream、SAP、COMPANYなどのソフトウェアパッケージ製品の導入支援、カスタマイズ、アドオン開発、保守、運用を行い、トータルサービスを提供しています。特に、Salesforceの導入支援を中心に事業を拡大しています。
【DXビジネス推進】
クラウドビジネス(AWS・Azure等)への構造改革の推進・ローコード開発、アジャイル開発要員の育成・生成AIへの取り組みなどキャッチアップを図っております。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都港区
資本金
4億6,006万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社キャリアデザインセンターの画像

株式会社キャリアデザインセンター

【キャリア志向の高い人材層、エンジニア、女性をターゲットとした採用支援を行っています】
同業他社と比較すると、ターゲットを絞り、経営資源を集中させ、独自の商品・サービスのラインアップで差別化を図っています。

■事業内容
・キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
・転職フェアの開催
・人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
・質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
・IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344)
・Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営
など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供

企業の採用活動の総合的なサポートやキャリア支援を行っています。

業種
人材ビジネス全般
事業
所在地
東京都港区
資本金
5億5,866万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

よくあるご質問

他の転職サイトやエージェントではなく、ギークリーを利用するメリットはなんですか?
ギークリーでは、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求人紹介、選考対策、企業との各種調整などを一貫して徹底サポートさせていただくため、転職サイトを使ってご自身で転職活動を進めるよりも手間や時間を大幅に削減することができます。また、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェントなので、他の総合型エージェントにはない専門性の高さが強みです。大手上場企業から注目のベンチャー企業など、IT求人のラインナップは幅広く、現在36,000件以上*の求人の取り扱いがあります。専門性が高いからこそ、細分化された職種ならではのお悩みも理解し、求職者様のご希望を的確に汲んだ求人のご紹介いたします。
*2025年2月時点
どのサービスまでが無料ですか?
登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスはすべて無料です。ご登録いただくと、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談、マッチング率の高い求人提案、さらには履歴書や職務経歴書の添削や、雇用条件の交渉などのサービスを全て無料でご利用いただけます。
まだ転職するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
はい。転職の意思が固まっていない方の、ご相談も受けつけております。ご相談いただいた結果、「転職をしない」という判断をされる方もいらっしゃいます。どのような段階のお悩みでもサポートさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしています。また将来のキャリアをお悩みの方には、ChatGPTによる無料診断コンテンツもございますので、こちらもご利用ください。

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集