求人ID:338457

バックエンドエンジニア(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)


弁護士ドットコム株式会社 ロゴ画像
弁護士ドットコム株式会社
『専門家をもっと身近に』、弁護士や税理士などの士業を身近な存在にした企業。クラウドサインの会社です。複数の自社サービスやメディアを保有しております。
『専門家をもっと身近に』、弁護士や税理士などの士業を身近な存在にした企業。クラウドサインの会社です。複数の自社サービスやメディアを保有しております。
  • 弁護士ドットコム株式会社 イメージ画像1
年収
501~751万円
雇用形態
正社員
最寄駅
六本木(東京都)
職種
web系SE・PG(自社製品)
年収
501~751万円
雇用形態
正社員
最寄駅
六本木(東京都)
職種
web系SE・PG(自社製品)
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

募集要項

仕事内容
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、または弁護士向けSaaSサービスのバックエンド開発。

【具体的には】
プロダクトおよび新規機能の企画・設計・実装・試験・計測・改善
問合せ・アラート対応
新規技術に関する導入・調査
新規機能企画開発
自動化のアルゴリズム改善
新規プロダクト企画開発

弁護士ドットコム事業本部 開発部の今後の方向性について下記でお話ししております。

【開発環境】
言語・フレームワーク:PHP、Go
インフラ:Amazon Web Service、Google Cloud Platform
データベース:Aurora、MySQL
仮想環境:Docker、Amazon ECS
モニタリング:DataDog、CloudWatch
分析基盤:BigQuery、Redash
プロジェクト管理:JIRA
ソースコード管理・CI:GitLab、GitLab CI
必要なスキル
Java,PHP,Ruby,Go,Kotlin
勤務地
東京都港区
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当 役職手当、勤続表彰制度(3年、5年、10年) 皆勤賞制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、誕生日のお祝い、給与改定 年2回、福利厚生施設利用制度
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日以上、年間有給休暇10日~20日、妊婦特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、短時間勤務(育児・介護)
年収
501~751万円
必須条件
・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上
・PHP、Java、Kotlin、Go、Rubyなどの使用経験3年以上
・RESTful APIやGraphQLの設計・開発経験
・チームワークをもって開発を進める姿勢

【歓迎】
・CI/CD:GitHub Actions、CircleCIなどのCI/CDツールの使用経験
・コンテナ技術:DockerやKubernetesの使用経験
・テスト自動化:Unit Test、統合テストの自動化経験
・セキュリティ:アプリケーションのセキュリティ対策の知識・経験
・フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

弁護士ドットコム株式会社の
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー 中島優希

担当アドバイザー
中島優希

【弁護士業界の動向・マーケット環境】
弁護士広告の解禁、弁護士報酬の自由化、第1回新司法試験の実施など、2000年以降の司法制度改革により弁護士業界は大きな変化が起きております。弁護士の数は、2000年以降現在までに2倍以上になっていて、2034年には55000人を超えると言われています。また、同社のサービスは、法律などのプライバシーにかかわる事案のため、ユーザーのプライバシーがより確保される携帯端末との親和性が高くスマートフォンからの流入により、有料会員数が大幅に増加しております。

【エンジニア・デザイナーは企画から参加】
チームのビジョン・ミッションといったものは経営陣が定めますが、そこから何を作るかはチームに大きな裁量があります。ユーザーリサーチや、プロダクトのロードマップといった段階からエンジニア・デザイナーが関与しており、いわゆる上流段階からサービス開発に関わることができます (同社ではそもそも上流・下流という概念自体がないです)

【アジャイル/スクラムをベースにした開発フロー】
開発手法にはアジャイル/スクラムを採用。主として木曜日~水曜日の1週間単位のイテレーションで開発を行っています。毎日昼の12時にスタンドアップミーティングを実施しており、水曜日にはふりかえりと次イテレーションの見積もりを行います。

【働きやすい環境にこだわっています】
・エンジニア、デザイナールームは音が遮断された作りになっており、集中できます
・椅子にもこだわっており、他職種とは違う仕様となっています。
・完全裁量労働制でミーティングも最小限にしているので、自分のペースで働くことができます

弁護士ドットコム株式会社の企業概要

業種
インターネット
設立
2005年7月
従業員数
519名
資本金
4億5,300万円
所在地
東京都
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

あなたにおすすめ他の求人

株式会社primeNumberの画像

株式会社primeNumber

バックエンドエンジニア(Ruby経験歓迎/モダンな環境でデータ分析SaaSサービスの開発)

年収
600~850万円
勤務地
東京都品川区目黒(南北線/目黒線/三田線/山手線)
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
求人詳細を見る
株式会社おいしい健康の画像

株式会社おいしい健康

※Ruby経験必須※ サーバーサイドエンジニア(自社サービス)

年収
450~800万円
勤務地
東京都中央区新日本橋(総武本線)
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
求人詳細を見る
株式会社プラスアルファ・コンサルティングの画像

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

Webアプリケーション開発エンジニア

年収
450~700万円
勤務地
東京都港区汐留(ゆりかもめ/大江戸線)
  • リモートワーク可
求人詳細を見る

あなたにおすすめ他の企業

and factory株式会社の画像

and factory株式会社

【マンガ関連事業】
多くのユーザーを抱える7つのマンガアプリの開発リリースを行っています。
「めちゃコミック」/アムタス、「マンガUP!」/スクウェア・エニックス、「マンガPark」/白泉社、「マンガMee」/集英社、
「サンデーうぇぶり」/小学館、「マンガTOP」/日本文芸社、「ヤンジャン!」/集英社
【エンタメ事業】
ソーシャルゲームの掲示板アプリ「最強シリーズ」やFFBE公式サポートアプリの「FFBE デジタル アルティマニア」、
相談者にマッチする占いが見つけやすい占いアプリ「uraraca」を開発・配信し、
スマートフォンを介して日々のちょっとした息抜きや熱狂的興奮をお届けしています。
【RET(Real Estate Technology)事業】
最先端のIoTデバイスを集結させた宿泊施設&AND HOSTELの企画・運営をはじめ、
住宅領域においても新たな付加価値の提供を目指しサービスを展開しています 。
・&AND HOSTEL:最先端のIoTデバイスを1ヶ所に集結させた近未来のIoTルームを設置した宿泊施設
・「SUMUTORE」:撮影者とスタジオのマッチングプラットフォーム。 撮影者を煩雑な予約作業から解放し、物件オーナーに新たな収益をもたらします。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都目黒区
資本金
5億5,100万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社アイリッジの画像

株式会社アイリッジ

同社はアプリを中心としたOMOソリューションカンパニーとして、アプリ等(オンライン)から店舗等(オフライン)への送客を促したり、オンラインとオフラインの取り組みを融合して、最適な顧客体験の実現をすすめてきました。

流通・小売り・鉄道・金融・外食・エンタメなど、様々な業種の企業の300アプリ以上に関わっており、自社サービス(APPBOX/FANSHIP)が導入されたアプリの月間アクティブユーザー数は9300万に達するアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績を持っています。

また、テクノロジーを活用して、わたしたちがつくった新しいサービスで、昨日よりも便利な生活を創るため、既存事業の拡大を軸に、アプリ以外のDXソリューションの拡充、顧客接点データの蓄積、業界拡大及び業界ごとのノウハウ蓄積を図り、「アプリを中心としたOMOソリューションカンパニー」から「リアルチャンネル保有企業向けのDXソリューションカンパニー」を目指しています。

2024年3月期通期決算及び中期経営計画説明資料URL
(https://ssl4.eir-parts.net/doc/3917/ir_material/228732/00.pdf)

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都港区
資本金
12億7,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社テクノロジーズの画像

株式会社テクノロジーズ

株式会社テクノロジーズは、ITソリューションとSaaS事業を中心に展開する企業です。特に、AI技術を活用したサービス開発に力を入れており、次世代のデジタルソリューションを提供。

【事業内容について】
■SaaS事業:クラウド型の業務管理ツールを提供し、企業の業務効率化を支援しています。
・人材派遣業向け業務管理システム「Jobs」
派遣会社向けの業務管理ツール、LINE連携機能を搭載し、使いやすさを重視
業界最安値水準の価格設定で導入企業数が増加中
・営業DXツール「Circle」
営業活動の効率化を目的としたクラウド型ツール、AIを活用した顧客データ分析と最適な営業戦略の提案

■ITソリューション事業
企業の課題をIT技術で解決し、DX推進を支援する企業です。業界に縛られず、AIやエンタメソフトウェアを活用した幅広いソリューションを提供しています。
開発実績:自動運転アプリ開発、子供向けAI学習ロボ、仮想通貨決算システム等

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
6億3,030万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

よくあるご質問

他の転職サイトやエージェントではなく、ギークリーを利用するメリットはなんですか?
ギークリーでは、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求人紹介、選考対策、企業との各種調整などを一貫して徹底サポートさせていただくため、転職サイトを使ってご自身で転職活動を進めるよりも手間や時間を大幅に削減することができます。また、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェントなので、他の総合型エージェントにはない専門性の高さが強みです。大手上場企業から注目のベンチャー企業など、IT求人のラインナップは幅広く、現在37,000件以上*の求人の取り扱いがあります。専門性が高いからこそ、細分化された職種ならではのお悩みも理解し、求職者様のご希望を的確に汲んだ求人のご紹介いたします。
*2025年3月時点
どのサービスまでが無料ですか?
登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスはすべて無料です。ご登録いただくと、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談、マッチング率の高い求人提案、さらには履歴書や職務経歴書の添削や、雇用条件の交渉などのサービスを全て無料でご利用いただけます。
まだ転職するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
はい。転職の意思が固まっていない方の、ご相談も受けつけております。ご相談いただいた結果、「転職をしない」という判断をされる方もいらっしゃいます。どのような段階のお悩みでもサポートさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしています。また将来のキャリアをお悩みの方には、ChatGPTによる無料診断コンテンツもございますので、こちらもご利用ください。

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集