• NEW

求人ID:341523

AWSインフラエンジニア(SRE)


booost technologies株式会社 ロゴ画像
booost technologies株式会社
次世代に誇れる未来を創造し、社会のために役立つテクノロジー集団
次世代に誇れる未来を創造し、社会のために役立つテクノロジー集団
  • booost technologies株式会社 イメージ画像1
年収
500~800万円
雇用形態
正社員
最寄駅
大崎(東京都)
職種
ネットワークエンジニア
年収
500~800万円
雇用形態
正社員
最寄駅
大崎(東京都)
職種
ネットワークエンジニア
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

募集要項

仕事内容
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booostSustainabilityCloud」
を開発・運営するbooosttechnologies株式会社は、
ESG情報開示やGHG排出量可視化ソリューションを提供しています。
AWSクラウド環境の設計やインフラの運用、セキュリティ対策など、
幅広い業務を担うエンジニアを募集しています。
同社は、大企業への導入実績が豊富で、サステナビリティ領域のオピニオンリーダーとして
業界を牽引しています。
新サービスのインフラ構築やサービス信頼性の確保、DevOpsの改善など、
成長する事業に貢献する機会が得られます。
同社は、サステナビリティへの強い信念と情熱を持ち、技術で社会に価値を生み出すことを目指しています。
【具体的には】
・ サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム
「booostSustainabilityCloud」の開発運営
・ 日本No.1のESG情報開示・GHG排出量可視化ソリューションの開発運営
・ プロジェクト内容
・ 新サービスのインフラ構築
・ パフォーマンス改善
・ セキュリティ対策
・ DevOpsの推進
必要なスキル
構築・実装,保守・運用・監視,AWS,IaC,Linux,CI/CD,DevOps,Python,何らかの開発経験,スクリプト
勤務地
東京都品川区
保険
・ 雇用保険・ 健康保険・ 厚生年金・ 労災保険
諸手当
・ 通勤手当・ 家賃手当・ こども手当・ 残業手当・ 等級手当・ 出張手当
休日・休暇
・ 休日休暇・ 年間休日日数:約125日・ 有給休暇日数:・ 入社時:5日・ 入社後6ヶ月:5日・ 以降1年毎に付与
年収
500~800万円
必須条件
【必須】
・ サステナビリティ領域への興味関心
・ 同社のビジョンへの共感
・ AWSを用いたWeb3層アーキテクチャの設計・構築・運用経験
・ Linuxサーバの構築・運用経験
・ InfrastructureasCodeの経験
・ 日本語でのコミュニケーション能力
・ クラウド上でインフラ設計し構成管理できる経験
・ 大規模サービスのインフラ設計、運用、構築経験
・ 可用性/セキュリティ/耐障害性の観点及びビジネスとしてのPython3を用いたスクリプト作成経験
・ CI/CD環境の構築経験
・ セキュリティに関する業務経験
・ データベースのチューニング経験
・ コンテナベースのアーキテクチャの設計・構築・運用経験
・ チーム開発において、サービス仕様の検討段階から行った経験
・ 事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
・ OSSや技術コミュニティへの貢献活動の経験
・ テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験
・ クライメート/エネルギー業界における経験

【歓迎】
・ 可用性/セキュリティ/耐障害性の観点及びビジネスとしての必須業務経験を元にクラウド上でインフラ設計し構成管理できる
・ Python3を用いたスクリプト作成経験
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

booost technologies株式会社の
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー 柳父一眞

担当アドバイザー
柳父一眞

SDGsの達成を後押しする新しい制度として、2022年4月より、プライム市場において非財務情報(気候変動から受けるリスク情報)の開示義務化が開始されました。
上場企業を中心に、同社のCO2排出量可視化・脱炭素化クラウド「ENERGY X GREEN」の導入が急速に進んでいます。
今後、さらに脱炭素化を加速させるため、「ENERGY X GREEN」のプロダクト強化に加え、さらなるアライアンス・パートナーシップ構築のためのパートナーサクセス体制の強化、導入先のお客様に対する支援体制強化に向けた採用拡大を目的に、今回の資金調達を実施しました。中でもプロダクトの強化については、業界ごとに最適化した機能や、排出量可視化後の排出量削減のためのさらなる機能を特に拡充する予定です。

【常に新しいサービスを展開し、他社では経験できないキャリアを積むことができる環境】
環境省が実施している低炭素型社会の行動変容を促すナッジ施策に有名国立大学とともに共同事業者として参画するなど、社会的意義の高い事業に携わっています。新進気鋭のベンチャー企業だからこその機動力と柔軟さがあり、ゼロベースから携われることがたくさんあります。

【今後も成長していく業界】
世界的関心の高さから、今後も伸びていくことが予想される業界です。社会への影響が大きい業界で、使命感を持って働くことができます。

【ワークライフバランスを整えて働くことのできる環境】
同社の勤務時間は7時間30分のため、仕事とプライベートを両立することができます。年間休日125日、各種特別休暇等も整っており、ベンチャーながら働き方改革を推進しております。

booost technologies株式会社の企業概要

業種
インターネット
設立
2015年4月
従業員数
45名
資本金
12億4,590万円
所在地
東京都
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

あなたにおすすめ他の求人

株式会社アウトソーシングテクノロジーの画像

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都/受託】インフラエンジニア【運用保守からのキャリアステップ歓迎】

年収
300~450万円
勤務地
京都府
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
株式会社アウトソーシングテクノロジーの画像

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫】インフラエンジニア(設計・構築へのスキルアップ可)

年収
300~500万円
勤務地
兵庫県
  • リモートワーク可
求人詳細を見る
NEW ジャパニアス株式会社の画像

ジャパニアス株式会社

【滋賀】インフラエンジニア(ネットワーク)

年収
400~700万円
勤務地
滋賀県
  • リモートワーク可
求人詳細を見る

あなたにおすすめ他の企業

能美防災株式会社の画像

能美防災株式会社

同社は大正13年の創業以来、常に「もしも」を想定し、自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを通じて社会の安全に貢献しています。
オフィスビル、アメニティ空間、プラント、トンネル、文化財、船舶、住宅など、私たちの暮らしに欠かすことのできない各種施設へ、最適な防災システムをご提供すること、防災のパイオニアである同社の活躍するフィールドは、防災ニーズが多様化・高度化しつづける現代社会において、ますます拡大を続けています。
主な導入実績に『横浜ランドマークタワー・福岡PayPayドーム・東大寺・トミンタワー東雲』などがあります。
また、海外への導入も数多く手掛けており、様々な用途の施設に最適な防災設備で幅広いサポートをしています。

業種
住宅・建材・エクステリア
事業
所在地
東京都千代田区
資本金
133億200万円
  • 時短勤務可
企業詳細を見る
スタンレー電気株式会社の画像

スタンレー電気株式会社

【「光」の価値を追求し続けています】
1920年創業、自動車用照明の国内3強の1社です。「光に勝つ」を企業スピリットとして掲げています。
無限の可能性を秘めている、「光」の価値を追求し続けることでものづくりを通じてグローバルに社会へ貢献している『光のメーカー』です。
近年ではランプの光源に自社開発のLEDを採用することで、省エネ、長寿命ということに加えてデザイン性の高い自動車照明機器を作り出しています。
自動車用製品に留まらず、PC(液晶画面など)のバックライトユニットや、デジカメ、一般照明など日常生活を支える数多くの製品にも同社の製品が採用されております。またLEDをはじめとする電子デバイスの発光素子の研究開発から製造・販売まで一貫して取組んでいます。

■くらしの中のスタンレー
技術力・情報力・柔軟性・スピード。「ものづくり」に求められる課題は今、ますます多様化し、高度化しつつあります。スタンレーは、研究開発部門・設計部門・生産部門・営業部門・管理部門のそれぞれが長年にわたり蓄積してきた技術とノウハウの数々を、互いに連携・共有化し、総合力を発揮することで、変化の激しいマーケットに対応する製品開発を行っています。光の先駆者として、挑戦者として、スタンレーはひとつひとつの製品で、より大きな付加価値と高い品質を実現しています。

業種
半導体・電子・電気・精密メーカー
事業
所在地
東京都目黒区
資本金
305億1,400万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
コクヨ株式会社の画像

コクヨ株式会社

【人の根源的活動である「創造性を発揮する」ことをより良くする】
「働く人・学ぶ人の知的活動の進化に資する価値の提供」が同社の提供価値であり、人生の1/3を占める「学ぶ」「働く」「暮らす」という行為を、より良くしている企業です。文房具のイメージが強い同社ですが、実は働く空間や学校施設などの空間を作る一級建築士事務所であり、また、商品の通販を行う流通・小売業としての面も兼ね備えています。

企業理念は「be Unique.」であり「コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる」という考えで商品・サービスを社会に提供しています。
現在は2030年にむけた長期ビジョンを策定し、中長期でどの事業をどのように成長させるかを明確にし、従来以上に改善や成長に挑戦しています。空間価値ドメイン/ビジネスサプライドメイン/グローバルステーショナリードメインと事業ドメインを3つに再設定し、モノ視点から将来の市場(顧客)ニーズの変化を捉えたコト視点への転換を進めています。


■文房具の製造・仕入れ・販売、オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン・コンサルテーションなど

業種
パルプ・紙・ゴム・その他メーカー
事業
所在地
大阪府大阪市東成区
資本金
158億円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

よくあるご質問

他の転職サイトやエージェントではなく、ギークリーを利用するメリットはなんですか?
ギークリーでは、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求人紹介、選考対策、企業との各種調整などを一貫して徹底サポートさせていただくため、転職サイトを使ってご自身で転職活動を進めるよりも手間や時間を大幅に削減することができます。また、ギークリーはIT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェントなので、他の総合型エージェントにはない専門性の高さが強みです。大手上場企業から注目のベンチャー企業など、IT求人のラインナップは幅広く、現在36,000件以上*の求人の取り扱いがあります。専門性が高いからこそ、細分化された職種ならではのお悩みも理解し、求職者様のご希望を的確に汲んだ求人のご紹介いたします。
*2025年2月時点
どのサービスまでが無料ですか?
登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスはすべて無料です。ご登録いただくと、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談、マッチング率の高い求人提案、さらには履歴書や職務経歴書の添削や、雇用条件の交渉などのサービスを全て無料でご利用いただけます。
まだ転職するか迷っています。相談だけでも大丈夫ですか?
はい。転職の意思が固まっていない方の、ご相談も受けつけております。ご相談いただいた結果、「転職をしない」という判断をされる方もいらっしゃいます。どのような段階のお悩みでもサポートさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしています。また将来のキャリアをお悩みの方には、ChatGPTによる無料診断コンテンツもございますので、こちらもご利用ください。

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集