株式会社YDKテクノロジーズ

「はかる」で未来をつくる

株式会社YDKテクノロジーズ

「はかる」で未来をつくる
    株式会社YDKテクノロジーズ イメージ画像
業種
機械・輸送用機器メーカー
設立
1960年10月
従業員数
670名
資本金
3億円
売上高
132億円
本社所在地:
東京都渋谷区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【「はかる」で未来をつくる】 同社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。 社名は変わりましたが、同社の想いは創立当初から変わっていません。 日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。 そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 株式会社YDKテクノロジーズの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
白田颯

■環境計測事業
異常気象に起因する豪雨や洪水、台風などの大きな災害がグローバルに発生し、人的被害・経済的被害の回避・軽減が世界的な課題となっております。自然界の諸現象をセンシング技術によって的確に観測し、迅速なデータの提供や可視化を通じて、みなさまの安心・安全な暮らしを支え守る事業です。自然災害による被災の軽減等により、美しい環境を明日の世代へつなぐ重要な使命を担っております。
■航海事業
高品質なジャイロコンパスや電磁ログなどの航海計器により、正確な船の方位や船速情報を提供し、船の安全運航を支援します。また、高機能なオートパイロットによる自動操舵により、操船負荷や燃費を低減し、乗組員および船会社にご安心いただける環境を提供します。近年ではタッチパネルによる操作性の向上や操船の負担を大幅に軽減する航法支援システムの開発など、船舶の安全性や効率性を一層高めることにより、海運・造船・水産業界の発展に寄与し続けております。
■航空・燃焼事業
空の安全を支えるとともに航空宇宙産業の発展に貢献するため、高度な技術が要求される航空エンジンやロケットエンジン用の搭載機器をご提供しております。お客様の多様なニーズに応え、耐環境性と信頼性に優れた製品を供給するため、開発から生産を一貫した体制で行っております。また、航空・宇宙分野での技術と品質を活かした製品は、産業用のガスタービンやボイラ、フレアスタックに採用されております。高エネルギーを特徴とした点火装置は、安定した着火を実現し、世界のインフラを支えております。
■航空・燃焼事業
空の安全を支えるとともに航空宇宙産業の発展に貢献するため、高度な技術が要求される航空エンジンやロケットエンジン用の搭載機器をご提供しております。お客様の多様なニーズに応え、耐環境性と信頼性に優れた製品を供給するため、開発から生産を一貫した体制で行っております。また、航空・宇宙分野での技術と品質を活かした製品は、産業用のガスタービンやボイラ、フレアスタックに採用されております。高エネルギーを特徴とした点火装置は、安定した着火を実現し、世界のインフラを支えております。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

日本コンピュータシステム株式会社の画像

日本コンピュータシステム株式会社

設立から45年目を迎え、技術力、経験、安定感において圧倒的な実績を残すSIer。 金融システム/社会インフラシステム/インフラ基盤/基幹システム/SAPシステム/公共システムなどの分野へソリューションを展開 各事業部門が専門分野に応じてサービスを提供しています。 〇金融ビジネス事業部〇社会インフラビジネス事業部〇エンタープライズビジネス事業部〇mcframeビジネス事業部 〇クラウドビジネス事業部〇プラットフォームビジネス事業部〇公共ビジネス事業部 ■事業領域 金融、社会インフラ、基幹系システム開発案件へのSESと受託開発、 ERPパッケージ(SAP、mcframe)などの導入~保守、医療・福祉・介護へのSIとソフトウェア開発、 新規クラウド開発、官公庁・自治体業務に最適化したシステムソリューションの提供が主な事業。 また、クラウドサービスやセキュリティ対策にも注力しており、幅広い顧客ニーズに対応しています。 ※ 各インダストリーにバランスよくソリューションを提供し、社会情勢の変化に打撃を受けない安定した経営を実現

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都港区
資本金
10億8,900万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する