ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社アドックインターナショナル

インフラ系のITソリューションを軸に事業を展開!5G、IoT、ビックデータ、クラウドなど多岐に渡るプロジェクトに携わっています。

株式会社アドックインターナショナル

インフラ系のITソリューションを軸に事業を展開!5G、IoT、ビックデータ、クラウドなど多岐に渡るプロジェクトに携わっています。
    株式会社アドックインターナショナル イメージ画像
業種
独立系システムインテグレーター
設立
1990年9月
従業員数
153名
資本金
1億7,420万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都立川市

事業内容・福利厚生例

事業内容
【情熱と現場力で、ICTの未来をつむぐ】 「お客様に本当に喜ばれるサービスを提供したい」という想いのもと、インフラ系のITソリューションを軸に事業を展開。 日進月歩のIT業界に深く根ざし、5G、IoT、ビックデータ、クラウドなど多岐に渡るプロジェクトに携わっています。 中には海外とのやり取りや複数の企業と協力していくプロジェクトへの参画など、高い技術力を発揮してクライアントの課題解決をしています。 ・情報システムの設計・構築・運用・保守 ・通信運用システムの開発・販売・アウトソーシング ・テスティングサービス ・テスティングに関わるプロダクトの販売/構築/運用保守 ・テスト自動化、業務自動化(Robotic Process Automation)サービス ・上記に伴う技術教育サービス
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

4 株式会社アドックインターナショナルの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
藤間大樹

【あらゆる技術領域に精通し、お客様に最高の品質を】
現代の企業はDX時代の市場競争に勝ち抜くために、 成長戦略をより効率的、効果的に推進しなければなりません。
同社はお客様のベストパートナーとして 様々なニーズに柔軟に対応し、高度なシステム構築技術を提供。
あらゆる業種・業務に最適なICTエンジニアリングと、 製品・サービスによるソリューションを事業の柱として展開しています。

【自らチャンスを創り、自ら成長し続ける】
同社が大切にしているミッションは、この思いを抱いて常に「チャレンジ」することです。 日々新しい技術やシステムが生まれていくIT業界で、その最先端に挑戦することを通じ、技術者自身と事業の成長を大切にしています。そのため、社員全員の「成長したい」「挑戦したい」という想いを柔軟に受け止めて、次の一歩をしっかりと支える体制を整えています。

【製品について】
ソフトウェア・プロダクトの提供からコンサルティング、システム設計・開発、検証、運用・保守まで。
開発/QA部門のQCDを劇的に向上するテスト自動化ツールの実装をはじめ、ビジネスや開発現場に求められるITサービスを提供しています。
また、豊富な経験とノウハウを活かした世界基準のテスト自動化ツール「Eggplant」を速やかに適用するプラットフォーム構築サービスなどを通じ、
お客様の企業価値の持続的な向上に貢献します。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

NEW 株式会社ファンリードの画像

株式会社ファンリード

当社は、幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの技術支援/請負開発事業と、スマート農業やスマートファクトリー等の自社事業開発を手がける企業です。上場会社のグループ企業として安定した経営基盤を有する側面と、会社設立元来のベンチャーマインドから事業創出に挑戦する成長性の側面、両方を持ち合わせています。グループ会社のDX推進など顧客と直接会話しプロジェクトを進める経験や、幅広い業界/業種/技術のSIプロジェクトにおける上流工程~下流工程の経験、AI/宇宙/センシングなどの最先端技術を駆使した自社プロダクト事業開発の経験など、エンジニアが目指したいキャリアを実現できる多様な環境を有しています。今後当社は、中堅/ベテラン層の中途採用に加え、新卒の採用・教育にも積極的に施策を講じると共に、AI/DXを基軸とした自社プロダクトの事業開発に取り組み、さらなる成長を目指し上場(IPO)を計画しています。経営理念の「お客様と共に楽しい社会を実現する」という想いの実現に向けて挑戦を続けていきます。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都豊島区西池袋
資本金
8,000万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
エヌシーアイ総合システム株式会社の画像

エヌシーアイ総合システム株式会社

【日本製鉄/伊藤忠の合弁会社:大手銀行・メーカーのシステム開発を行う企業です】 1988年に新日本製鐵(現:日本製鉄)と伊藤忠商事の共同出資により設立されたSIerです。システムインテグレーションという言葉が一般的でなかった時代から、一貫してオープン系SIerとして事業を拡大させた実績があります。これまで安定した経営基盤で着実に成長を続けつつ、「半歩先行く技術」でお客様のニーズに向き合い課題解決を実現、お客様の情報戦略パートナーとして、プライムベンダーの立場で付加価値の高いシステム開発にチャレンジしてきました。例えばメガバンク向けデリバティブシステム、製造業向けの生産管理システム、クラウド等の先端・技術を活用したシステム開発、独自ワークフローパッケージ開発など、複数分野で高い技術力と実績で好調な業績を残しています。 キャリアとしては、NCI-SEと呼ばれるエンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタントの一人3役を担う人材像を目指し、少数精鋭のプロフェッショナル集団として上流~下流まで案件に参加して裁量を持った活躍ができます。また、「らしく」こだわる。をスローガンに2022年中長期ビジョンを掲げ、新しいビジネスの創造・設計に向けて挑戦し、常に成長し続けている会社を目指しています。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
東京都中野区中央
資本金
3億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。