ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社クリーマ

クリエイターのあらゆる活動を支援する「クリエイターエンパワーメント事業」を展開

株式会社クリーマ

クリエイターのあらゆる活動を支援する「クリエイターエンパワーメント事業」を展開
株式会社クリーマ イメージ画像1
業種
コマース
設立
2009年3月
従業員数
110名
資本金
10億7,935万円
売上高
22億9,400万円
本社所在地:
東京都渋谷区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【クリエイターのあらゆる活動を支援する「クリエイターエンパワーメント事業」を展開】 同社は、創作活動に取り組む全国の作り手と、使い手が、Web上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイス『Creema』を運営しています。2010年5月にリリースし、現在では全国25万人の作り手による1500万点にも及ぶオリジナル作品が出品されており、ハンドメイドマーケットプレイスとして日本最大級の規模を誇っています。 また、2016年からは『Creema中国語版』もリリースし、台湾・香港でもサービスを展開。日本国内にとどまらないアジア最大のグローバルマーケットプレイスへと進化を続けています。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

1 株式会社クリーマの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
柳父一眞

【クリエイターズ・ニューマーケット(創作者たちの新しい場所)を語源に、クリーマは誕生】
Web とリアルを融合させた6つの活動を行っています。良き作品が多くの人の手に届くように。誰かが決めた良い物を何となく消費する日々から抜け出し、買い物がもっと豊かで大切なものになる事を目指します。

<ハンドメイドマーケットプレイス:Creema> ※日本および中国語圏で展開中
クリエイター/生活者がオンラインで作品を売買する、アジア最大グローバルハンドメイドマーケットプレイス

<クラフトイベント:HandMade In Japan Fes>
日本各地で活動する約 3000 名のクリエイターが集結する、日本最大級のクリエイターの祭典

<エディトリアルショップ>
Creema出店クリエイターの作品を展示販売する、常設のエディトリアルショップ展開。

<アライアンスプログラム:Creema Brand Canvas>
企業や地方自治体など、月間1500 万人のユーザーが集まるCreema のプラットフォームを活用して宣伝活動。

<クラウドファンディング:Creema SPRINGS>
クリエイターの創造的な活動を応援することに特化した、クラウドファンディングサービス「Creema SPRINGS」。

<レッスン動画プラットフォーム:FANTIST>
『ライフスタイル』を軸に展開する人気アーティスト・クリエイターが、レッスン動画を撮影・編集し、販売。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

ウルシステムズ株式会社の画像

ウルシステムズ株式会社

【エンジニア出身者がコンサルタントを務めるコンサルティング企業】 同社の社員は全員、業務アプリケーションエンジニア出身の方々でございます。特徴はシステムの開発ではなく、ビジネス課題の解決をミッションとしております。企画から携わることにより、的確な解決策を提案し、ビジネス課題の解決を行っております。案件内容は、最新テクノロジーをビジネスに適用できるかどうかを確かめるPoC案件から、経営戦略に基づき数カ年のIT投資計画を立案する案件まで多岐にわたります。実行フェーズを熟知していることにより、地に足のついた提言が可能なコンサルタントが企画から実行/開発まで手掛けるというのが同社の強みでございます。 ■IT戦略立案:経営ビジョンや事業戦略の達成に向けてシステムの全体最適化を計画 ■DX推進:新規事業の立ち上げや既存業務の改革を支援します ■システム化計画策定:新システムの企画立案を支援します ■プロジェクトマネジメント支援:システム導入プロジェクトの責任者の参謀役を務めます ■システム開発:システムを設計・開発することもあり、技術的なチャレンジを伴う場合が大半です ■IT組織化:IT部門を強化する企業の支援 ■先進技術活用:クラウド、ビッグデータ、AI、IoT、ブロックチェーンなどの検証

業種
コンサルティング
事業
ITコンサルティング
所在地
東京都中央区
資本金
1億円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。