ゴールデンウィークの休業に関するご案内

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

上場準備中!ソニー共に築く信頼の金融サービスで、安心の未来へ

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

上場準備中!ソニー共に築く信頼の金融サービスで、安心の未来へ
    ソニーフィナンシャルグループ株式会社 イメージ画像
業種
銀行
設立
2004年4月
従業員数
151名
資本金
200億2,900万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都千代田区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【ソニーグループの金融持株会社】 同社グループは、ソニーがつくった金融サービスグループです。 「人のやらないことをやる」というソニースピリットを原動力に、既存の金融機関が満たしきれていないニーズに応える新しいビジネスモデルで、業界の常識に挑んできました。これからもテクノロジーの力で金融サービスを一層進化させていきます。 そして、同社はソニーグループの金融持株会社として、 ソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行などの子会社の経営管理等を通じて、ソニーの金融サービスグループの価値の最大化を目指しています。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
完全週休二日制(土日祝) 慶弔休暇 年末年始 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

22 ソニーフィナンシャルグループ株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

社内SE(IT戦略/フレックス/金融)

年収
800~1,200万円
勤務地
東京都千代田区
職種
社内SE(IT戦略・企画)
求人詳細を見る

Now Loading...

社内SE(IT戦略/フレックス/金融)

年収
600~800万円
勤務地
東京都千代田区
職種
社内SE(IT戦略・企画)
求人詳細を見る

Now Loading...

【フルフレックス可】ITガバナンスの推進(モニタリング)

年収
600~800万円
勤務地
東京都千代田区
職種
システムコンサルタント
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 08

この企業の特徴

担当アドバイザー
白田颯

■ソニーフィナンシャルグループの特徴
ソニー生命、ソニー損保およびソニー銀行は、いずれも既存の業界他社と異なるビジネスモデルを実現することで差異化を図り、合理的かつ利便性の高い商品、サービスを個人の顧客に提供してきました。

同社グループは、金融の持つ多様な機能(貯める、増やす、借りる、守る)を活かして、個人の顧客に対する各社の商品販売に向けた連携を拡充できると認識しています。これまでも、ソニー生命のライフプランナーが、ソニー損保の自動車保険やソニー銀行の住宅ローンを販売するなどのグループ内の連携を図っていますが、今後も各事業間の連携を強化かつ拡大させることで、顧客開拓や業務運営の効率化を進めていきます。

既存3事業と連携のある事業領域を中心に、顧客の期待に応える商品、サービスを継続的に拡充し、現在参入していない分野で、同社グループの「ビジョン」実現に資するものについては、進出を積極的に検討し、収益源の多様化および収益拡大を進めていきます。


ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社キャピタル・アセット・プランニングの画像

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

【金融フロントシステムのパイオニア企業/生命保険会社向けシステムを中心にDX支援を実現】 生命保険会社、銀行、証券会社に対し、アプリケーションシステムのコンセプト・メイクから実装までを行っております。(例)ライフプランニングシステム、設計書・申込書作成システム、申込ペーパーレスシステム ※国内の40数社の生命保険会社の約半分が同社のクライアントです。 ■金融領域のシステム開発の市場規模:1兆8000億円 ■生保領域のシステム開発の市場規模:8600億円 ※同社はこの領域のトップベンダーです。 【東証スタンダード上場/ プライム案件95%、自社内開発96% 日本の金融インフラを担う企業】 同社は金融リテールフロントエンドシステムの構築に強みを持つ、金融業界に特化したシステムインテグレーターです。 生命保険会社に提供している、銀行窓販システムの設計書出力システムを例に取ると、銀行窓版を取扱う73行のうち、実に62行が同社開発の銀行窓販システムを採用しています。 ※岸田政権の資産所得倍増プラン(Nisa)の政策が同社業績の追い風となっています。

業種
SIer
事業
独立系SIer
所在地
大阪府大阪市北区
資本金
9億4,400万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。