ゴールデンウィークの休業に関するご案内

三菱地所ITソリューションズ株式会社

三菱地所グループのIT戦略を担い、「攻めのIT」をリードするプロフェッショナル集団

三菱地所ITソリューションズ株式会社

三菱地所グループのIT戦略を担い、「攻めのIT」をリードするプロフェッショナル集団
    三菱地所ITソリューションズ株式会社 イメージ画像
業種
ユーザー系システムインテグレーター
設立
1990年8月
従業員数
292名
資本金
3,000万円
売上高
85億7,600万円
本社所在地:
東京都千代田区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【三菱地所グループのIT戦略を担い、「攻めのIT」をリードするプロフェッショナル集団】 日本のビジネス街の中心である東京・丸の内地区のまちづくりに代表されるビル事業に加え、商業施設事業、住宅事業、設計監理事業、ホテル事業、都市開発事業を行う三菱地所グループ各社に対し、IT・デジタル戦略をリードする役割を担っています。 2000年に三菱地所の情報システム部が廃止されたことに伴い、それまで同部が行っていたシステム企画業務が同社へ移管されました。その後、グループ各社へサービスを拡張し、現在は、三菱地所グループの情報システム機能を担うユーザ系システム会社として、グループのIT化を推進しています。また、日々進化しているITの先端技術を活用し、三菱地所グループの事業に貢献すべく、ビックデータの活用、AIやIOTに代表される最先端技術を導入したサービスの研究・開発に取り組んでいます。 【「守りのIT」だけでなく「攻めのIT」にも挑戦中】 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。 ・三菱地所グループに対するシステム企画・システム開発・システム保守・システム運用・顧客業務支援業務
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 積立休暇制度などの特別休暇
諸手当
通勤手当 住宅手当 役職手当 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度、資格取得受験料負担制度 ベンダー資格取得支援制度 ライフプラン支援手当

※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

30 三菱地所ITソリューションズ株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

ITコンサルタント(IT化企画構想/三菱地所グループ/福利厚生◎)

年収
513~950万円
勤務地
東京都千代田区丸の内 または 台東区池之端
職種
システムコンサルタント
求人詳細を見る

Now Loading...

プロジェクトマネージャー(業務改革、コンサル/三菱地所グループ/福利厚生◎)

年収
500~800万円
勤務地
東京都千代田区丸の内 または 台東区池之端
職種
システムコンサルタント
求人詳細を見る

Now Loading...

ITアーキテクチャー(グループ内IT案件の戦略検討・構築/福利厚生◎))

年収
570~800万円
勤務地
東京都千代田区丸の内 または 台東区池之端
職種
プロジェクトマネージャー(業務系)
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 10

この企業の特徴

担当アドバイザー
川瀬瑞生

【日本最大のビジネス街「丸の内」を手掛ける国内最大手の不動産グループ】
同社は三菱地所グループのIT戦略を担うユーザー系システム会社として、主にグループ全体の基幹システムの開発・保守・運用を担ってきました。
しかし今、同社が果たすべき役割が「攻めのIT」へと大きく変化。ビル事業や住宅事業を柱としてきた三菱地所は近年、商業施設・ホテル・空港の運営や不動産投資などへとフィールドを大きく広げています。しかも、今はどんなビジネスを展開するにもIoTやAI、ビッグデータなどのITの活用が不可欠。私たちは、三菱地所グループのシステムを支えるだけでなく、ITのチカラで事業活動をけん引する存在へと転換しているのです。

【先端技術やIT投資に積極的な環境で三菱地所グループを推進します】
同社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なユーザー系SIとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。
また最新技術を実証実験できる不動産資産つまり「場」を持っている事も、三菱地所グループの強みです。ビルや商業施設でビジネス検証を行い、大きな知見を得る事ができます。さらに、自社の先端技術を試す「場」を求めるスタートアップ企業が集まるため、常に最新の技術に触れる事ができるのも魅力です。

【充実の研修制度【MJIT Academy】】
研修はAWS、アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。
社内研修はもちろん、社外研修、外部交流会などへの参加が可能となり、技術研修、ビジネススキル・ヒューマンスキル向上のための研修も参加することができます。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。