株式会社タバタ イメージ画像
業種
パルプ・紙・ゴム・その他メーカー
設立
1952年1月
従業員数
210名
資本金
1億円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都墨田区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【同社は「地球と遊ぶ」企業です】 「地球と遊ぶ」ためのスポーツ・レジャー用品を手掛けています。 同社はダイビング、マリン、スイミング、ゴルフ用品などの製造から販売まで手掛けるスポーツ・レジャー用品のメーカーで、「地球と遊ぶ」ための高品質な製品をグローバルな規模で提供していくことにより、日本を代表するスポーツ×レジャー企業となることを目指しております。 以下の自社ブランドを展開しています。 ■ 自社ブランドの紹介 『VIEW』:世界のトップスイマーも愛用している水泳用ゴーグル。 『TUSA』:世界80の国と地域で販売を行っており、優れた品質で多くのダイバーに愛されているダイビング器材。 『Reef Tourer』:大人から子供まで、家族全員が安全・快適に海中散歩を楽しめるシュノーケリング用品。 『TabataGOLF』:ゴルフのトレーニング用品や、プロも愛用するティーなどのラウンド小物。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

6 株式会社タバタの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
新里仁智華

【業界シェアNO1】
高い技術力を持ち、ユーザーに寄り添った製品を開発した結果、スイミングゴーグル・ダイビングマスク・スノーケル出荷数は国内NO1となっています。(「矢野経済研究所」より)
なお、同社の製品は海外販社(アメリカ、台湾、オランダ、オーストラリア)を通じて約80カ国へ展開しており、特にダイビング器材「TUSA」は世界のダイバーに広く認知されているブランドです。


【世界初の防曇技術を開発】
2017年に世界初のスイミングゴーグル曇り止め技術「SWIPE」を発表しました。水泳界ではスイミングゴーグルのレンズの内側を擦ると曇ってしまう、ということでタブーとされていました。その常識を覆し、レンズの内側を擦って曇り止めを復活させる技術を開発いたしました。(「スポーツ産業新報」より)

これからも『高品質なスポーツ・レジャー製品』の提供を通じて、世界中のお客様に「健康的にスポーツを楽しむ心地よさ」そして「大自然で遊ぶレジャーの楽しさ」を届けていきたいと考えています。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する