株式会社ブリングアウト

AIを活用した商談解析サービス「Bring Out(ブリングアウト)」の開発を行うスタートアップ企業

株式会社ブリングアウト

AIを活用した商談解析サービス「Bring Out(ブリングアウト)」の開発を行うスタートアップ企業
    株式会社ブリングアウト イメージ画像
業種
Saas
設立
2020年12月
資本金
9,000万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都中央区

事業内容・福利厚生例

事業内容
■大規模言語モデルを活用した、対話データ解析サービスの提供 ◆テクノロジーとプロフェッショナルの融合で、勝ち続ける組織づくりをサポートします。 最先端の対話解析テクノロジーを用いた分析基盤を活用し、経験豊富なコンサルタントが経営変革の論点を最短距離で導き出します。 ◆AIを活用した商談解析サービス「Bring Out(ブリングアウト)」の開発。 「Bring Out」は、顧客との対話を会社の資産に変える営業支援ツール。 99%の精度の文字起こしによる商談可視化と、自動報告書作成モデルにより、営業の事務工数削減に寄与することが特徴。 採用担当者向けに、面接内容をAIが分析するサービス「Bringout for HR」を展開。
保険
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
休日・休暇
週休2日(土日) 祝日 有給休暇 年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日まで) 慶忌休暇
諸手当
通勤手当 健康診断(年1回) 育休産休制度
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 株式会社ブリングアウトの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
中務咲花

◆対話をデータ化して経営を変革する。
対話データの解析はデータドリブン経営における最重要なトピックです。
ハイパフォーマーの商談分析から営業の勝ちパターンを見出すこと。
感覚に頼らず、顧客の生の声を踏まえたサービス開発を可能にすること。
面接官の好みによらず優秀な人材を採用すること。
Bring Outは、この全てを手間なく実現します。

▼Our Value
■Bring Outの提供する価値
これまで収集困難だった社内外の対話情報を収集し、解析し、CRMへの格納までをワンストップで実行。
現場の業務を最小化しながら、対話を文字情報に、そして分析可能な構造データへと自動変換します。
勘と経験に基づく仕事のあり方から、データに基づく仕事のあり方へとトランスフォームしていきます。

▼Mission
〈PDCAが回るためのインフラを社会実装し、あらゆる活動が日々より良いものになっていく可能性を拓く〉
世の中を一歩ずつ良いものに変えていきたいという創業時のチームの想いは、私自身の人生の指針でもあります。
よりよくあるためには、自分が今いる位置を認知したうえで、改善サイクル(PDCA)を回していくことが必要です。
ビジネスにおける年間100兆文字に及ぶ対話データは、正しい解析プロセスを経ることで、現在地を事実に基づいて評価し、改善行動の実践状況や課題を把握し、効果を測定するための幹となる情報となります。
Bring Outは、テクノロジーとプロフェッショナルの融合で、対話情報から世の中を一歩ずつ良いものへと変えていきます。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社マイスターエンジニアリングの画像

株式会社マイスターエンジニアリング

【半導体をはじめとした自動車、産業インフラなどの最先端フィールドでの派遣・請負】 同社は建物設備管理のファシリティ事業と、産業機器・社会インフラのメンテナンス・エンジアリングを担うメカトロニクス事業の両輪で展開する技能・技術サービス会社です。1974年の会社設立以来、約50年間にわたり、確かな技術力と顧客視点を大事にする事業文化を背景に右肩上がりで成長してきました。現在はグループで2000名を超える技能者・技術者を擁する。中でもメカトロ事業部は保守点検・開発設計・生産技術等の高度な技術サービスを提供し、日本を代表する大手メーカーを長年支え続けている。近年の日本は社会インフラの老朽化や次世代エネルギーへの転換、労働者人口の減少等、社会構造の変化が進み、製造業の世界では第四次産業革命と言われるグローバル競争が激化している。変化の波が押し寄せる中で同社はさらなる成長を遂げる。また大手クライアントより請負も多く行っており、任せていただける技術力があります。一つの企業で長く働く制度を取っておりますので、なじみのある地域で長期就業が可能となっています。 ■メカトロ事業 ■ファシリティ事業

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
東京都千代田区丸の内
資本金
10億5,600万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する