システムエンジニアとは?仕事内容・必要なスキル・キャリアパスを解説!
システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)は、プログラマーの上位職種として位置づけられる職種です。まずはプログラマーとして開発現場で実務経験を多く積み段階を経て、システムエンジニア(SE)になるのが一般的です。
- SEの主な仕事は、クライアントの要求に応じてシステム開発のための仕様書を作ること
- SEに求められるスキルは、プログラミングとプロジェクト遂行スキル
- SEの平均年収は517万円
1システムエンジニアとは?仕事内容や役割
システムエンジニア(SE)の主な仕事は、クライアントの要望にそったシステムを開発するための仕様書(筋書き)を作ることです。ここでは、仕様書をつくっていく際の工程や、その過程におけるシステムエンジニア(SE)の役割を紹介します。
まずは、クライアントが求めていることをヒアリングして、その要望に応えられるようなシステムをつくるにはどうしたらいいかを考えます。この工程を一般的に「要件定義」と呼びます。要件定義でどのようなシステムをつくっていくかを決めた後は、実装する機能や詳細の構造を決定する「基本設計」「詳細設計」という工程に入ります。システムエンジニアは実装のもとになる設計図(仕様書)作成など、主に上流工程を担当している仕事です。
仕様書通り開発を進めていくために、プログラマーやデザイナーなどとコミュニケーションを取って細かな部分をすり合わせていくことも、システムエンジニア(SE)が担う重要な役割です。開発過程では一つのパソコンと向き合うよりも開発チームのメンバーとのコミュニケーションに割く時間が長くなるケースもめずらしくありません。
2システムエンジニアとプログラマーの違い
システムエンジニアとプログラマーは混同されてしまうことも多い職種なので、担当する業務範囲の違いなど、気になる方も多いのではないでしょうか。この2つの職種は似ているようで明確な違いがあるので、それぞれの役割や違いについてまとめて紹介します。
クライアントの要望をヒアリングし、開発するための仕様書を作成するのが主な仕事です。システム開発における全工程に携わるのが特徴ですが、企業によってはプログラマーの仕事を兼任する場合もあります。クライアントとの窓口を担当することも多いので、要望を汲み取るためのコミュニケーションスキルや、その要望を実現するための要件定義・豊富な設計に関する豊富な知識が求められます。
システムエンジニアが作成した仕様書をもとに、さまざまな「プログラミング言語」を使用して具現化させていくのが主な仕事です。システムエンジニアよりも具体的な作業の部分を担っているのが特徴で、開発から結合テストまでを行います。クライアントとの接点はめったにないですが、仕様書の内容を正確にコーディングしていくためのプログラミングスキルや、慎重さが求められます。
3システムエンジニアのやりがい・魅力
- ものづくりの楽しさを実感できる
- 顧客から感謝される
- さまざまな業界の知識が深まる
- 高収入が見込める
- 汎用性の高いスキルが身につく
ものづくりの楽しさを実感できることはシステムエンジニアのやりがいの一つです。規模の大きな開発現場や難易度の高いプロジェクトになるほど、その分達成感や感動も大きく感じられるでしょう。
また業務上サーバーやデータベースなど様々なツールを扱うため、専門的な技術や汎用性のあるスキルを培うことができます。クライアントの業種ごとに違うシステム開発に関わることができるため、様々な業界の知識を知ることができるのも特徴です。
そしてクライアントにとって有益なシステムを提供することができれば、直接感謝を伝えられることもあり、コミュニケーションを通してやりがいを感じる場面も多くあります。
4システムエンジニアに必要な能力・資格
システムエンジニア(SE)に求められる能力
システムエンジニア(SE)のとして活躍するには、顧客への提案力やヒアリング能力、プロジェクトを円滑に遂行するためのマネジメント能力、課題解決方法を決めるためのプログラミングの知識とスキルが欠かせません。能力向上のためには、日々の情報収集や自己学習をコツコツ続けていくとともに、さまざまな開発現場で実践経験を積んでいくことが重要です。
システムエンジニア(SE)として働く上で役立つ資格は国家資格とベンダー資格の2つです。それぞれ代表的な資格を紹介します。
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
- システムアーキテクト試験
- マイクロソフト オフィススペシャリスト
- オラクルマスター
- Linux技術者認定試験
- シスコ技術者認定
希望にマッチする求人を厳選してご紹介
仕事タイプ診断5システムエンジニアの年収
システムエンジニア(SE)はITエンジニアの中でも上位職種としても位置付けられているので、年収はIT職種全体の平均よりもやや高い傾向にあります。ただし、実際の年収は個人の経験やスキル感によっても異なってくるので、年収アップを目指す場合は、年代別の年収相場や年収を上げるためのコツを把握しておくことも重要です。
6システムエンジニアのキャリアパス
システムエンジニアを目指すには、まずはプログラマーとして開発現場で実務経験を多く積み、段階を経てシステムエンジニアになるのが一般的です。また、システムエンジニアからさらなるキャリアアップを目指す場合は、要件定義やシステム設計といった上流工程のスキルや知識を磨き、プロジェクトマネージャーなどのマネジメント職を目指すのも良いですが、技術の研磨に深い関心があり、現場にいることにやりがいを感じる方は、フルスタックエンジニアなどのITスペシャリストを目指すという選択肢もあります。キャリアパスでお悩みの方には、キャリアの可能性が広がる「キャリアパス診断」もおすすめです。
あなたのキャリアの可能性が広がる
キャリアパス診断7システムエンジニアの転職を成功させるには
システムエンジニアへの転職を成功させるには、まずプログラマーとして開発現場で実務経験を多く積み、プログラミングのスキルを磨いていくことからはじめると良いでしょう。
ある程度経験を積んだ後は、転職エージェントなどを活用して自身のキャリアの可能性や市場価値を把握することで、より良い条件の仕事に転職しやすくなります。ギークリーにはIT業界や職種を熟知した専門のキャリアアドバイザーが多く在籍しているため、あなたのご希望や経験に合ったキャリアのご提案が可能です。また応募書類や面接対策など徹底サポートしてくれるため、働きながらでも安心して転職活動を進めることができます。
すぐの転職は考えていない相談ベースからの利用も可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
-
国家資格保有 キャリアアドバイザー 小峰涼平
5年間インフラエンジニアとして新規顧客提案や既存顧客への提案〜運用保守業務を経験。業務を行う中で人材業界へ興味を持ち、22年1月国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、資格を活かしキャリアアドバイザーとしてエンジニアの転職支援を行っております。
システムエンジニアの求人
こだわり条件でシステムエンジニアの求人を探す
簡単30秒で無料登録!まずはお気軽にご相談ください
システムエンジニアの求人●doda Valuable Partner Awardとは:dodaMapsをご利用いただいている法人様ならびにコンサルタント様の中から、所定の各表彰部門において極めて高い転職支援実績を挙げられた方を選出し、表彰するアワードです/●支援実績評価期間 評価期間:2021年11月1日~2022年10月31日まで /●アンケート調査概要 調査期間:2021年11月1日~2022年10月31日まで、調査対象社数:約600社、回答対象者:dodaパートナーエージェントサービスを利用したdoda会員/●BEST AGENTとは:転職エージェントとして高い満足度評価を得られた10社が受賞。満足度の評価項目は「友人や知人に該当のエージェントを紹介してみようと思うか。 (すぐに紹介する・しないにかかわらず、仮に周囲にニーズがある方がいる場合に推奨するかどうか)」になります。 また、エントリー決定率が平均以上であることが選定条件となります。