ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社ブロードバンドセキュリティ

【セキュリティ対策の可視化から運用までをトータルに支援する】

株式会社ブロードバンドセキュリティ

【セキュリティ対策の可視化から運用までをトータルに支援する】
    株式会社ブロードバンドセキュリティ イメージ画像
業種
ITコンサルティング
設立
2000年11月
従業員数
222名
資本金
2億8,500万円
売上高
41億7,600万円
本社所在地:
東京都新宿区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【セキュリティ対策の可視化から運用までをトータルに支援する】 同社は「ITセキュリティサービス」に特化した、企業向けサービスの専門企業です。ITセキュリティは、何か一つディバイスを導入したら解決するものではなく、「心」(社員の意識付けや教育)、「技」(技術ソリューション)、「体」(組織的取り組み)の三位一体の取り組みが不可欠であり、それを理念として最良のサービス提供に努めております。 ・セキュリティ監査/コンサルティング ・脆弱性診断 ・情報漏洩IT対策 <業績> セキュリティサービス提供を専業とする同社にとって恵まれた市場環境で高い成長率を維持しています。 (セキュリティサービス提供を専業としている企業は数社)
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 関東ITソフトウェア健保組合
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 、祝日、傷病積立休暇、育児休暇(取得実績あり) 、介護休業
諸手当
通勤手当 残業手当 営業手当 時短勤務制度、休日勤務手当、深夜勤務手当、資格手当、待機・特別勤務手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 株式会社ブロードバンドセキュリティの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
末村汐里

【働きやすい環境】
一人ひとりのみらいのために時間を使ってほしい。そんな思いから勤務時間を見直しました。定時は17:00(6.5時間勤務)。短い時間で集中して働き、終業後は自分のみらいのために有意義な時間を過ごせます!
<先輩たちの過ごし方>
・業務に活かせる資格を取得するための勉強・スキルアップのためにオンラインセミナーやコミュニティに参加・趣味や家族との時間に

【充実の研修制度】
未経験の方も安心の研修制度。入社翌日からキャリアに応じて研修を実施。OJTだけではない、体系的に学ぶ仕組みを整え、キャリア構築を応援します。
<研修の一例>
・奈良先端科学技術大学院大学 門林教授による最新動向レクチャー(月1回)
・一般社団法人日本ハッカー協会 杉浦理事による最新技術レクチャー(月1回)
・各種資格社内勉強会(情報処理安全確保支援士、公認情報システム監査人(CISA)など)
・社内の有志メンバーで勉強会を開催することもあります!

【セキュリティの公的資格をもつ技術者が多数在籍】
目指したい先輩がそばにいます。目の前でレベルの高い技術、知識を学べます。
QSA/AQSA/QSA(P2PE)/3DS
<認証機関>PCI Security Standards Council 情報処理安全確保支援士(旧 情報セキュリティスペシャリスト)
<認証機関>経済産業省 公認情報セキュリティ監査法人

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社サーキュレーションの画像

株式会社サーキュレーション

「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」というビジョンを掲げ、法人企業の経営テーマ・課題に対して、各領域の専門家の経験・知見を活用したオープンイノベーション型の経営コンサルティングサービスを提供し、革新的で新しい形の課題解決手法で価値提供しています。 ◆プロシェアリング事業 プロシェアリング事業(プロフェッショナル人材の経験・知見を活用した経営課題解決支援サービス) ◆多様な専門家活用サービス ミッションベースで経営課題を解決するサーキュレーションサービスの他に、M&Aから海外事業、1時間の知見者相談、エンジニアの時間貸しサービスまで幅広いレベル感の課題解決のために、多様なサービスを提供しています。 ・ハイクラスエンジニア/デザイナーによる技術コンサルティング「flexy(フレキシー)」 ・大企業向け 新規事業「共同」開発サービス「Open Idea(オープン・アイデア)」 ・専門家10000名の知見を活用したリサーチサービス「Ooen Research(オープン・リサーチ)」 ・人と組織に着目した「事業承継サービス」 ・新しい働き方メディア「nomad journal(ノマドジャーナル)」

業種
コンサルティング
事業
ITコンサルティング
所在地
東京都渋谷区
資本金
8億7,157万円
  • 時短勤務可
企業詳細を見る
サークレイス株式会社の画像

サークレイス株式会社

同社は、Salesforce、Anaplan などのICTコンサルティングと、海外人事労務に特化したクラウドサービス「AGAVE(アガベ)」を提供しております。DXを通じて、ビジネスの現場に価値を創出し、社会を変革することを目指しています。 【Salesforce事業について】Salesforceの導入・活用を支援する、Salesforceコンサルティングサービスを提供しています。顧客のビジネス課題を理解し、Salesforceの導入から運用、保守、人材育成まで、包括的なサポートを提供することで、顧客のビジネス成長に貢献しています。 《コンサルティング》:Salesforce導入に関するコンサルティング、Salesforce活用戦略の策定、Salesforceシステムの設計・構築など 《導入支援》:Salesforce導入プロジェクトの計画・実行、Salesforceシステムのテスト・導入、Salesforceユーザーのトレーニングなど 《開発・連携》:Salesforceシステムのカスタマイズ、Salesforceと他のシステムとの連携、Salesforceアプリケーションの開発など 《運用支援・サポート》:Salesforceシステムの運用・保守、Salesforceユーザーのサポート、Salesforceシステムのトラブルシューティングなど 《研修》:Salesforce管理者向けの研修、Salesforce開発者向けの研修、Salesforceユーザー向けの研修など

業種
コンサルティング
事業
ITコンサルティング
所在地
東京都中央区
資本金
3億8,700万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
ユナイトアンドグロウ株式会社の画像

ユナイトアンドグロウ株式会社

【社員数50名から1000名の中堅・中小の成長企業のコーポレートIT(情報システム)を支援しています】 中堅・中小の成長企業が抱える悩みである、コーポレートIT部門の人材不足・知識不足・ネットワーク不足を、当社社員の時間・経験・人脈のシェアで解決するコーポレートエンジニアのタイムシェア「シェアード社員」を提供しています。「社員よりも社員らしく」をモットーに、お客様企業の社員の方と同じ目線でその会社にとっての最適な選択は何なのか、お客様とともに考え、実行します。 シェアード社員とは: 単なる人材のタイムシェアだけではなく、経験や知識、ノウハウ等のあらゆることをシェアして東京23区内および横浜市中区・西区を中心とした中堅・中小企業に対してIT支援をおこなっています。同社が目指しているのは、「社員よりも社員らしいね、と言われるような働きを提供する」ことです。考え方の点では雇用や派遣にも似ていますが、契約や実態は準委任契約になります。派遣契約との違いはいくつかありますが、最大のポイントは、「労働者に対する指揮命令を誰が行うのか」という点です。派遣契約ではお客様先の担当者が指揮命令を行いますが、準委任契約では同社が指揮命令権を持ちます。

業種
コンサルティング
事業
ITコンサルティング
所在地
東京都千代田区
資本金
3億4,361万円
  • 時短勤務可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。