ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社プラスディー

デジタル分野におけるすべてのフェーズに携われる環境

株式会社プラスディー

デジタル分野におけるすべてのフェーズに携われる環境
株式会社プラスディー イメージ画像1
業種
Web受託・制作
設立
2008年8月
従業員数
72名
資本金
1,550万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都目黒区

事業内容・福利厚生例

事業内容
PLUS-Dは2008年に創業し現在13年目を迎える、デジタル領域を中心とした「デザインエージェンシー」です。 ウェブやアプリ、ムービー、SNSなどを通して、クライアントのブランディング、プロモーションを行っています。そして同時に㈱OPENHOUSEのハウスエージェンシー機能(デジタルクリエイティブ企画・マーケティングなど)も担っています。また、今年4月にビジョン・ミッション・パーパスを刷新し、新たなスタートを切りました。新ビジョンである「デザインが生み出す価値で世界をよりよくする」ことの実現に向け、新ミッションである「社員一人一人がデザイナーであることを自覚し、その力を発揮することで、課題を解決していく」ことを推進しています。また、社員全員が「〇〇デザイナー」と名乗っているのも特徴です。入社後に 1人1人が自身の目指す「◯◯デザイナー」を宣言し、その力が発揮できる様に取り組んでおります。(例:コミュニケーションデザイナーや、ビジネスデザイナー、プロジェクトデザイナーなど)
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

2 株式会社プラスディーの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
中島優希

【デジタル分野におけるすべてのフェーズに携われる環境がございます】
パーパスである「デザインの領土を開拓する」ことに向けて、具体的に①~③を行っています。

<体験価値のデザイン>

①世の中のDX(デジタルトランスフォーメーション)投資が進む中、よりデジタルを活用したコミュニケーションの重要性が増してきていま
す。重要な位置づけである「体験価値のデザイン」をする“プラスディー”という立ち位置を獲得・確立を目指していきます。
<UI/UXの企画設計>

②ユーザー起点での「デザイン思考」を活用したUX設計を行います。その上で、ユーザーが日々触れているデジタルデバイス上におい
て、様々なコンテンツのUI実装をしアウトプットをしています。
 <デジタルを軸としたCXDコンテンツプランニング/プロダクションワーク>

③またCXD(カスタマーエクスペリエンスデザイン)は、企業/事業が生み出す「サービスや製品」を、主にデジタルデバイス/コンテンツを
通して、価値あるユーザー体験をもたらします。具体的には、ウェブコンテンツや、ムービー、SNS施策コンテンツ等でブランドの認知拡大
や、結びつきの強化(エンゲージメント)を生みだしています。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

ルビー・グループ株式会社の画像

ルビー・グループ株式会社

当社はファッションブランドのeコマースにおけるマーケティング戦略のご提案から、 システム開発、デザイン、撮影、広告、倉庫、CRM、商品発送までをワンストップで手掛ける会社です。 カスタマーがECサイトの訪れる機会を創り、商品を注文されてからお手元に届くまでの業務を 一貫して請け負います。 当社は今年で12期目を迎え、これまで約40社を超えるファッションブランドへサービスを提供し、 現在も多くのクライアントからご依頼をいただいております。 昨今の状況下でも順調に売上を伸ばしており、 これまでに得た独自のノウハウと知見を活かして、さらなる事業拡大を計画しています! 顧客ニーズに合った最適なプラットフォームを選び、ECサイトを運営する事が可能です。 国内で圧倒的に支持されるプラットフォームや大規模サイト用プラットフォーム、 カスタマイズの自由度が高いプラットフォームまで、幅広く対応可能です。 また、集客をもたらす主要SEM広告の導入や売り上げ向上に寄与する先進レコメンドツール、 WEB接客ツールの導入等、マーケティング領域の支援実績も豊富です。

業種
インターネット
事業
Web受託・制作
所在地
東京都渋谷区
資本金
1億7,430万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。