岡三証券株式会社

創業以来変わらぬ経営哲学「お客さま大事」

岡三証券株式会社

創業以来変わらぬ経営哲学「お客さま大事」
    岡三証券株式会社 イメージ画像
業種
証券
設立
2003年4月
従業員数
2,433名
資本金
50億円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都中央区

事業内容・福利厚生例

事業内容
■金融商品取引業 同社は創業来「お客さま大事」という経営哲学のもと、リテールビジネスに強みを発揮してきた歴史と伝統ある独立系証券会社です。 現在は、国内外10社からなる「岡三証券グループ」のコア・カンパニーとして、資産運用サービスを提供をしています。
保険
・ 健康保険
・ 厚生年金保険
・ 雇用保険
・ 労災保険
休日・休暇
・ 年次有給休暇(半日単位可)
・ 慶弔休暇
・ リフレッシュ休暇(連続5営業日)
・ 産前産後休業(公休)
・ 育児休業
・ 介護休業
諸手当
・ 時間外勤務手当
・ 住宅手当
・ 交通費全額支給
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 岡三証券株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
冨士川貴大

■創業以来変わらぬ経営哲学「お客さま大事」
同社は1923(大正12)年の創業以来、長年にわたりリテール分野で独自の強みを発揮してきました。
同社は「お客さま大事」という経営哲学のもと、人と人との信頼関係を柱としたビジネスを大切にしてきました。約2000兆円の個人金融資産を抱える我が国において、今後も「貯蓄から投資へ」のお金の流れは加速すると予測されています。
そのため、歴史と実績があり、個人のお客さまから絶大なる信頼を得ている同社にとって、今はまさに絶好のビジネスチャンスであると考えています。
同社はどこの系列にも属さない独立系証券会社として、これからもお客さま一人ひとりの立場に立った最高の金融サービスを提供していきます。

■より一層大きな「誇り」をもてる企業をめざして 社員第一主義の徹底
同社グループでは、従業員一人ひとりの仕事に対するモラール(士気)向上やキャリアップ支援のための対話を重視し、さまざまな施策を導入しています。
業績目標および業績結果について、上司と部下が1対1で面談を行う「目標設定、業績フォロー制度」も従業員とのコミュニケーション手段の一環であり、所属社員の職責・職能に応じた仕事の目標設定や目標達成のための計画作りに役立っています。
また、自己申告制度とカウンセリング制度があります。自己申告制度は、本人の業務に対するやりがいや異動の希望の有無、自己啓発に向けた取り組み状況、健康等について社内イントラネットを通じて人事部へ送信が可能であり、その内容に応じて適宜カウンセリングが可能な制度です。また、イントラネットに人事部直通の各種相談窓口を設置することで、従業員とのコミュニケーションを促進しています。
社員と直接的なコミュニケーションを図るため、人事部内に面談の専門チームを置いています。定期的に各支店、本社部門に出向き、全社員から直接仕事環境の現状をヒアリングし、社員のキャリアステップをバックアップしています。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する