ゴールデンウィークの休業に関するご案内

ワークスアイディ株式会社

創業20年『働く』をデザインするアイディアを通じて、革新的な業務改善を

ワークスアイディ株式会社

創業20年『働く』をデザインするアイディアを通じて、革新的な業務改善を
ワークスアイディ株式会社 イメージ画像1
業種
システムインテグレーター(SESメイン)
設立
1999年7月
従業員数
1,199名
資本金
1億8,426万円
売上高
69億500万円
本社所在地:
東京都渋谷区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【創業20年『働く』をデザインするアイディアを通じて、革新的な業務改善を】 同社は、デジタルテクノロジーを活用した新しい価値の創造=「DX」(デジタルトランスフォーメーション)と、 「人」の持つ無限の創造力を掛け合わせることで、お客様の抱える課題に対して、普遍的且つ持続可能な「働く」価値を創造しています。 ・RPA導入支援「RoboRoid」 ・可視化コンサルティング「RoboRoid-HIT.s」 ・ネットワーク・インフラ構築・システム開発・SES(詳細) ・IA(インテリジェントオートメーション) ・データサイエンス ・ビジネスインテリジェンス「データ・インテリジェンス」 ・業務請負(インソーシング・アウトソーシング)
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ベネフィットワン、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、祝日
年次有給休暇、自己研鑽休暇(夏季休暇)、年末年始休日、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり)
諸手当
通勤手当 残業手当 確定拠出年金制度(選択制退職金制度)、深夜勤務手当、休日勤務手当、転勤補助 役職手当
※チーフ、マネージャー、部長に昇格すると、役職手当(1万5千円~)が支給されます。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

25 ワークスアイディ株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

【大阪】開発エンジニア

年収
430~650万円
勤務地
大阪府
職種
Web系SE・PG(SI・受託)
求人詳細を見る

Now Loading...

【東京】RPAエンジニア(ジョブローテーション可/キャリアステップ豊富)

年収
350~700万円
勤務地
東京都渋谷区、東京都豊島区 ※勤務地はプロジェクト先、もしくは社内勤務となります。
職種
ERP・CRM・SCMエンジニア
求人詳細を見る

Now Loading...

インフラエンジニア(ジョブローテーション可/キャリアステップ豊富)

年収
350~700万円
勤務地
東京都渋谷区
職種
サーバーエンジニア(SI・受託)
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 09

この企業の特徴

担当アドバイザー
大野真奈

【RPA・BPO、DXエンジニア、可視化の3領域でトータルにDXを支援】
同社のDXによる生産性の向上の方法論としては、「自動化」「可視化」「データ利活用」「ペーパーレス」「AI-OCR」「ソリューション開発」といった技術要素を、クライアントの状況やニーズに応じて柔軟に組み合わせて目的を達成させるという特長があります。これらの要素技術を、RPA/BPO、DXエンジニア(開発、インフラ)、データサイエンティストの3領域の事業部に分かれて磨き込んでいます。
現在の取引実績は有名・大手企業を中心に900社を超えています。従業員数十数万人といった大手企業も支援していることも特徴的です。

【働き方も充実/女性でも活躍できる環境があります】
同社の特徴として、全社の男女比は60対40と男女比の差があまりない職場環境です。産休、育休、時短制度など。ライフステージに合わせて働き方を選択できます。フレックスタイムやテレワーク、時短勤務制度等を設けて、子育て中の女性にも配慮しており、男性も女性も安心して働き続けることができる環境が整っています。実際、エンジニアの管理職の方は産休・育休で2度現場を離れていた経緯がある方です。

【フレキシブルなキャリアを実現】
「働くをデザインする」の理念のもとに、スキルとキャリアの掛け合わせがより求められていく中で、柔軟なキャリア支援を行っております。その役割を弊社内の社内人事制度を担っており、定期的な面談時にヒアリングさせていただき、ご自身のやりたいことや進んでいきたいキャリアに沿った形で異動や案件変更を行っております。

【全国支店】
・東京本社 ・関西支店(大阪府) ・仙台支店 ・広島支店 ・福岡支店データサイエンスセンター ・札幌支店 ・名古屋支店

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社GA technologiesの画像

株式会社GA technologies

【東証グロース上場、不動産×Techのメガベンチャー】 同社は、ユーザーのこだわりにマッチする不動産物件とリノベーションの組み合わせプランを人工知能が提案するアプリ「Renosy」を開発。既存のレガシー産業にテクノロジー×イノベーションで戦略的に仕掛け、創業わずか10年で売上約1000億円という急成長を達成。これまで不動産売買において生じていたロスや課題をテクノロジーで解決する事業を武器に、FinTechの次の潮流として注目を集める事業領域で成長を遂げております。 ・PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営  (不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理) ・SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発 ・AIを活用した不動産ビッグデータの研究 主なグループ会社:イタンジ株式会社、株式会社Modern Standardなど他3社 順調な成長を重ねており、創業から5年で東証グロース市場に上場しており、創業12年目には1466億円の売上を達成。 その他実績として、DX推進企業として3800社の中から33社を選出する「DX銘柄」に選出されており、グロース上場企業の中で唯一3年連続でDX銘柄に選出されています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
73億7,296万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
ディーピーティー株式会社の画像

ディーピーティー株式会社

【技術と人材で日本のものづくりを支えるソリューションカンパニー】 同社は1989年に設立され、情報システム、エレクトロニクス、メカニクスの3つのコア技術を柱に、さまざまな分野の製品開発に関わっています。社内には、お客様の開発現場で勤務するエンジニアリング事業部、客先の自社チームで案件を完結させたり、社内受託案件の請負、自社製品を始めとするAIの研究開発等を行うR&D事業部の他、メディア事業部、アウトソーシング事業部も設けています。中でも新人を積極的にアサインしているAIのチームは、部署を横断した活動をしています。同社の場合は、設計開発工程や数年後に出る製品にこだわっている点も特徴です。上流工程の中の評価業務等に携わることができる上、案件の押し付けは一切なく、営業と相談しつつ自ら配属案件を決めていくことができます。「ジョブコンプラス」は月間PV数100万超の工場のお仕事・製造業に特化した総合求人サイトです。さらに、全国の工場製造求人に特化した求人サイト「仕事めぐみ」も運営しております。 ■エンジニアリング事業 ■アウトソーシング事業 ■メディア事業 ■R&D事業

業種
SIer
事業
SIer(SESメイン)
所在地
愛知県名古屋市中区
資本金
5,000万円
  • 時短勤務可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。