ClipLine株式会社

サービス業のマネジメント課題をクラウドを活用して解決するサービスを提供しています

ClipLine株式会社

サービス業のマネジメント課題をクラウドを活用して解決するサービスを提供しています
    ClipLine株式会社 イメージ画像
業種
Saas
設立
2013年7月
従業員数
81名
資本金
4億円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都千代田区

事業内容・福利厚生例

事業内容
クライアントである店舗マネジメントの課題としては以下の点がございます。 →組織の大きさがボトルネックとなり、課題が生まれている。 ・本部で考えた施策や取り組みが現場までうまく伝達されず実行されない ・サービスの質にバラつきがでてしまう このような課題を解決するクラウドサービスを提供しており、特許も取得済みです。 「ClipLine」のクラウドOJTシステムによって時間・場所、関係なくいつでも従業員同士が互いに情報を共有する環境を整備。伝言ゲームによるサービス品質のバラつきを解消。ClipLineは、数秒から数分の長さの短尺動画をクライアント企業内の本部vs店舗、店舗vs店舗の広義の教育やコミ ュニケーションツールとして使うことで、マネジメント精度を高めることができます。2017年12月末時点で、国内外5000店舗以上、約100000人超が利用しています。
保険
健康保険(関東ITソフトウェア健保) 厚生年金保険 労災保険 雇用保険
休日・休暇
土日祝日 有給休暇 年末・年始休暇(5日間) 特別休暇
諸手当
リモートワーク手当:1万円/月 育休制度  学習支援制度 新入社員ウェルカムランチ補助
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

8 ClipLine株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

【リモート可】カスタマーサクセス(多店舗・多拠点ビジネスの経営改善プラットフォーム)

年収
500~800万円
勤務地
東京都品川区
職種
営業(ソフトウェアパッケージ・SaaS)
求人詳細を見る

Now Loading...

フィールドセールス/多店舗・多拠点ビジネスの経営改善プラットフォーム

年収
450~700万円
勤務地
東京都品川区
職種
営業(ソフトウェアパッケージ・SaaS)
求人詳細を見る

Now Loading...

【若手活躍中】データエンジニア(ハイブリット出社/フレックス)

年収
700~800万円
勤務地
東京都千代田区
職種
データサイエンティスト
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 03

この企業の特徴

担当アドバイザー
柳父一眞

【これまでの実績と今後の展開】
・導入先は半数は飲食店です。最近は、小売・介護・病院など店舗形態で接客が発生する業態でニーズが広がっております。特にどの業界に対しても大手チェーン店のみを取引しており、吉野家については得意先です。吉野家では2万人の従業員が勤務しており、新メニューを一斉に覚えて貰う必要がありますので、そういう時に同社サービスが活躍します。
・クリップ数は5万本あり、どのような動画が視聴されているかもデータ化されています。またサービスが定着するためにコンサル部隊とカスタマーサクセス部隊に力を入れていますので、マネタイズポイントも複数あります。今後は業界ごとのノウハウの標準化したクリップを集めて、低コストで中小以下の企業にも拡販を予定しています。サービス自体も周辺領域をAPI連携させていくことも検討しています。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社運動通信社の画像

株式会社運動通信社

■インターネットスポーツメディア『SPORTS BULL(スポーツブル)』 プロからアマチュア、学生スポーツコンテンツも配信するインターネットスポーツメディアです。年間15000試合以上のライブ配信をを行っており、特にバーチャル高校野球(甲子園)やバーチャル春高バレー、高校サッカー、六大学野球など、学生スポーツに力を入れています。 ■プレミアム音声サービス「NowVoice」 本田圭佑氏がCEOを務めるNow Do株式会社と共同で運営するプレミアム音声サービスです。日々チャレンジを続けるトップランナーの本音の「声」は、聴いた人の人生、価値観を変えるほどの強い影響力があるという着眼からこのサービスは誕生しており、このサービスを通じて世の中をワクワクさせることをビジョンとしています。 ■「ANYTEAM(エニチーム)」 ANYTEAMは全国の中学、高校、大学の部活・チームを、ファンがいつでもどこでもスマホで簡単に応援・支援することができる新しいファンコミュニティプラットフォームです。フォン同士の応援コミュニティという側面と、部活に支援金を贈ることができるという、大きく2つの機能を備えています。 ■「fanplay(ファンプレイ)」 fanplayは、他業界に比べて出遅れるスポーツ業界のオンライン上での収益化を加速させる、スポーツチーム・アスリートに特化した無料ファンビジネスDXツールです。 ■「COMIC BULL(コミックブル)」 「COMIC BULL」は、運動通信社と講談社が共同でプロデュースするオリジナルスポーツ漫画プロジェクトです。 これまで19タイトルのオリジナル作品を制作、子供から大人まで幅広い層にスポーツ漫画を通してスポーツの魅力を感じてもらう事で、日本のスポーツ文化の底上げに寄与する事をビジョンとしています。

業種
インターネット
事業
メディア
所在地
東京都港区
資本金
4億1,034万円
  • 自社サービス保有
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する