ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社コマースフォース

コマースを成功に導き、EC業界のインフラになる

株式会社コマースフォース

コマースを成功に導き、EC業界のインフラになる
    株式会社コマースフォース イメージ画像
業種
Saas
設立
2017年8月
従業員数
25名
資本金
1,600万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都中野区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【D2C・EC業界を成功に導く】 コマースフォースは「コマースを成功に導く」をミッションに掲げ、UGCツール「UGCクリエイティブ」、EC決済チャットボットツール「ECチャットボット」などのSaaS事業、広告・デザイン・コンサル・キャスティングなどのソリューション事業など、コマースを成功に導くためのプロダクトやソリューションを展開するEC総合支援企業です。 【サービス一覧】 ・コマースソフトウェア(SaaS) UGCツール「UGCクリエイティブ」やEC決済チャットボットツール「ECチャットボット」など、コマースを成功に導くための自社開発SaaSプロダクトの提供を行っております。 ・コマースソリューション(SOL) コマースフォースはEC総合支援企業(eコマーストータルソリューションカンパニー)として、2017年創業以来一貫してEC業界に特化し、累計500社を超えるEC支援を行って参りました。様々な業種・規模のEC事業者を支援してきた長年の実績とノウハウをもとに、コマースフォースのECコンサルタントによる、EC事業の立ち上げから、商品企画、ECカート選定、撮影、制作、広告・マーケティング、キャスティング・PR、CRM、コンサルティングまでEC事業を成功に導くためのトータルソリューションを一気通貫でご提供しております。EC事業の成功ならコマースフォースにお任せください。
保険
健康保険 厚生年金 労災保険
休日・休暇
完全週休2日制(土・日) 慶弔休暇 国民の祝日 年次有給休暇(初年度10日間) 産前産後休業 育児休業 介護休業
諸手当
定期健康診断 家賃補助制度(当社規定に基づき毎月2万円〜毎月5万円支給) 人事評価制度 インセンティブ制度 計画的付与制度
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

2 株式会社コマースフォースの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
原創太郎

<SAAS事業>
D2C・EC・サブスク・単品通販企業向けに、SaaSのD2C特化型UGCツール「UGCクリエイティブ」、D2C特化型インフルエンサーマーケティングツール「ECキャスティング」など【D2C×SaaS】を軸としたEC業界(D2C業界)のマーケティングDXを加速させる自社開発SaaSプロダクトの提供を行っております。

▼自社プロダクト紹介(SAAS)
・UGCクリエイティブ(UGC CREATIVE)
レビューやインスタグラムのUGCを活用してEC・単品リピート通販・D2C企業の売上(CVRとLTV)を向上させるD2C(EC通販)特化型UGCツールです。レビューのUGCとInstagramのUGCの2つのUGCを生成⇒収集⇒掲載⇒分析⇒改善まで一気通貫で自動化させることにより、LPやECサイトなどの新規CV率・引き上げ率・クロスセル率・継続率を向上させ、D2C・EC・単品通販の売上向上を実現させます。  等


<D2Cソリューション事業>
2017年創業以来一貫して累計200社を超えるEC・単品リピート通販・D2Cに特化した支援を行って参りました。様々な規模・商材の200社超のEC通販(D2C)企業を支援してきた実績とノウハウをもとに、D2C(EC通販)の課題を解決し、成功に導くディールのD2Cプロフェッショナル人材(マーケティングDX人材)による、D2C・P2C・EC通販の立ち上げの支援から、商品企画、ECカート選定、撮影、制作、広告・マーケティング、キャスティング・PR、コンサルまでD2C(EC通販)を成功に導くための総合的なソリューションを商材や規模問わず一気通貫でご提供しております。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

NEW CalTa株式会社の画像

CalTa株式会社

日本のインフラ設備は、その多くが高度経済成長期に整備されたものであり、50年以上経過した構造物が増加している。この老朽化構造物の増加は今後10年で加速度的に進み、維持管理コストも増大すると予想されている。加えて近年は自然災害が頻発化しており、計画的な維持管理と合わせて、災害時の緊急対応も求められている。一方で設備工事・修繕の現場では、何度も現場へ赴き、その度調査の手間や移動時間のロスが生じている。現場での測量には事前の資料準備が必要であり、複数人で計測・記録を行い、帰社後に帳票や図表にまとめている。設備の状態記録は表や写真による管理が主流で、確認や更新作業に膨大な時間がかかっており、効率が上がらないのが現状である。 これらを解決すべく、弊社ではデジタルツインプラットフォーム「TRANCITY」を開発し、鉄道業界をはじめ、ダム、港湾、道路など多くのインフラ業界に活用されている。 TRANCITYは、ユーザー自らが撮影した動画をアップロードするだけで、スピーディに三次元データを生成し、これをデジタル地図基盤上の当該位置に表示するとともに、タイムラインバーによる時系列管理が可能である。インフラ管理に特化しており、対象物が「いつ、どこが、どんな状態か、どんな測定結果か」把握できる。 合わせて、小型ドローンやロボットによる現地撮影サービスも提供しており、人の代わりに効率的かつ安全に撮影し、TRANCITY上で設備管理が可能な一気通貫型のサービスとなっており、事業全体としてインフラ管理のDX加速に寄与する。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区高輪
資本金
5,000万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

関連する職種
から探す
働き方
から探す
リモートワーク可 在宅勤務可
職場の環境
から探す
私服可 自社サービス保有
従業員数
から探す
従業員数99人以下

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。