ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社アイドマ・ホールディングス

「営業×テクノロジー×在宅」で企業と日本の可能性を無限に広げる

株式会社アイドマ・ホールディングス

「営業×テクノロジー×在宅」で企業と日本の可能性を無限に広げる
    株式会社アイドマ・ホールディングス イメージ画像
業種
メディア
設立
2008年12月
従業員数
302名
資本金
10億7,500万円
売上高
90億5,800万円
本社所在地:
東京都品川区

事業内容・福利厚生例

事業内容
私たちアイドマ・ホールディングスは2008年に営業支援を目的に設立されました。 10年以上にわたり営業支援を行う中で、時代の変化とともに必要とされる技術を取り入れながら、お客様となる企業様、そして就労する人々のために様々なサービスを展開してきました。 そして、私たちは就労支援市場をつくり、日本、世界中の人々の「働き方の変革」をおこします。 今後は下記のテーマを中心に活動していきます。 ■日本の新規開拓活動をより効率化し、企業内にいる営業人員はコア業務(ソリューション活動)に集中して取り組める環境を実現する。 ■日本の働きたくても働けない、または働き方に制約がある方たちが時間に縛られず、場所に縛られず、固定で安心して働けるような働き方を創出する。 ■営業以外の企業が必要な様々なコア業務(人事・経理・財務・労務・広報)をワークシェア出来るプラットフォームをつくり、世界中で多くの人たちが時間・場所の制約を受けない働き方を創造する。 これらを実現することで「Work Innovation」に繋がります。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 アニバーサリー休暇、完全週休2日制(土日祝)
諸手当
通勤手当 住宅手当 住宅手当(社内規定あり)
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

14 株式会社アイドマ・ホールディングスの募集中の転職・求人情報一覧

フルスタックエンジニア(グロース上場/成長率150%の営業コンサル企業)

年収
600~800万円
勤務地
東京都品川区
職種
Web系SE・PG(SI・受託)
求人詳細を見る

Now Loading...

フルスタックエンジニア(グロース上場/成長率150%の営業コンサル企業)

年収
800~1,200万円
勤務地
東京都品川区
職種
Web系SE・PG(SI・受託)
求人詳細を見る

Now Loading...

フルスタックエンジニア(グロース上場/成長率150%の営業コンサル企業)

年収
600~800万円
勤務地
東京都品川区
職種
Web系SE・PG(SI・受託)
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 05

この企業の特徴

担当アドバイザー
柳父一眞

【コミュニケーションを大切にし、後輩や仲間の成長に貢献します】
急速に成長している弊社では、様々な事業課題を解決するためのサービスを日々開発しており、会社と個々の成長を考えた環境整備を進めています。昨年移転した本社はデザイン性高く、コミュニケーションをとるスペースなど働きやすい環境となっています。また、教育にも力を入れており、ビジネスマナー、営業ロールプレイング、全社で組織の強化を図る合宿研修等、研修内容も充実しています。今後もメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるような制度作りをしていきます。「顧客に貢献しながら働く自分たちも成長する」それが私たちの目指す姿です。

【目指すは「Work Innovation」―事業を通じて夢の実現に貢献する】
今後、65歳以上の人口割合は約4分の1、2060年には約3分の1となり、さらに労働人口の減少が加速すると予測され、企業はますます人材の採用が困難になっていきます。一方で潜在労働力と言われる「働きたくても働けない」方々が700万人以上いるのが日本の現状です。私たちはこの人口構造の「矛盾」と「変化」を「チャンス」と捉え、事業を通じて企業と日本の抱える課題をダイレクトに解決し社会に貢献します。日本が迎える未来をより良いもにするために、私たちは「全ての人の夢の実現に貢献する」という経営理念のもと、社会の変化に合わせて多様な働き方を創造し続けることを使命として邁進してまいります。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

弁護士ドットコム株式会社の画像

弁護士ドットコム株式会社

弁護士や税理士など、普段積極的にコミュニケーションを取ることが出来ない存在を、インターネット、スマートフォンというツールで簡単に質問や、依頼が出来るようにした、大きな功績のある企業です。同社のサービスは人々と専門家を気軽につなぐことを可能にしたサービスを多く持っております。また、BtoCだけでなく、弁護士や税理士などの専門家を支援するサービスや、B to B向けでは、電子締結サービスが話題を呼んでいます。 【展開サービス】 ・税理士ドットコム:無料税務相談や税理士・会計事務所の検索が出来る日本最大級の税務相談サイト ・ビジネスロイヤーズ:法務部門、コンプライアンス部門をはじめとした企業法務の実務に役立つ情報を提供するメディア ・弁護士ドットコムキャリア:弁護士の転職支援サービス ・弁護士ドットコムニュース:月間サイト訪問者数793万人、月間ニュース本数130本の 法律ニュースメディアです。 ・クラウドサイン:契約締結から契約書管理まで可能なクラウド型の電子契約サービスです。現在、電子契約サービス市場累計登録社数No.1となり、大手~ベンチャー企業まで様々な企業の導入実績があり、現在はマイナンバーカードへの対応の実現も目指しています。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
4億5,300万円
  • リモートワーク可
企業詳細を見る
株式会社L is Bの画像

株式会社L is B

【企業内メッセンジャー『direct(ダイレクト)』の開発、運営を行っています】 同社は、スマートフォンアプリ、Webサービスなどを開発・提供する会社です。中でもdirectは、現場仕事(フィールドワーカー)とデスクワーカーをセキュアかつリアルタイムにつなぐ、スマホネイティブなメッセンジャーサービスです。他のチャットツールやメッセージサービスとの明確な違いは、『スマホネイティブな点、セキュアな点、外部システムとbotを介して連携出来る点』です。 【AI-FAQボット for 採用】 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で採用活動においても遠方の応募者や採用担当者がテレワークをおこなっているためオンラインでの面接に切り替える企業が増えています。従来と異なる質問が発生し対応に時間がかかり、電話ですぐに返答が可能だった問い合わせもメールやチャットで届くため採用担当者の業務負荷が高まっています。これまで現場の働き方改革を支援してきたL is Bは、このような採用現場の課題を「簡単に」「スピーディーに」解決するため、採用分野に特化したテンプレートを作成し、「AI-FAQボット for 採用」の提供を開始いたしました。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都千代田区岩本町
資本金
6億2,986万円
  • フレックス出勤・時差出勤(制度あり)
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。