ゴールデンウィークの休業に関するご案内

オリックス銀行株式会社

「オリックス」グループの金融部門を担う企業

オリックス銀行株式会社

「オリックス」グループの金融部門を担う企業
    オリックス銀行株式会社 イメージ画像
業種
銀行
設立
1993年8月
従業員数
808名
資本金
450億円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都港区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【「オリックス」グループの金融部門を担う企業】 同社は、インターネットでの取引を中心とした銀行です。 店舗を持たないことで運営コストを抑え、高い預金金利を還元しています。また、一般的な住宅ローンではなく投資用不動産ローンを中心に扱い、投資信託や、信託銀行ならではの商品も充実させています。特定分野に強みを発揮する銀行としてサービスを展開しています。 【オリックス銀行の特徴】 ・特化型の銀行:メガバンクや地方銀行のような総合的なサービスを提供するのではなく、得意分野に特化し、強みのある分野の商品・サービスを充実させることで、お客さまのニーズにお応え。 ・無店舗型:店舗やATMがない分、サービスや商品の充実に努めることが可能。 ・非対面取引の利便性と対面取引の安心感:商品・サービスの特性に合わせて、異なる取引方法を提供。預金・カードローン等は、インターネットや電話によりお申し込みからご契約まで、全国どこからでも取引可能。不動産投資ローン・アパートローン・法人融資・資産流動化業務は、営業担当者がお客さまのお話を対面で直接伺い、最適なソリューションを提供。
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

13 オリックス銀行株式会社の募集中の転職・求人情報一覧

【週3日リモート可/若手活躍中】サーバーエンジニア(フルフレックス制/9期連続最高益)

年収
600~800万円
勤務地
東京都港区
職種
サーバーエンジニア(自社製品)
求人詳細を見る

Now Loading...

【週3日リモート可/若手活躍中】社内SE(金融システム開発/フルフレックス制/服装自由)

年収
500~800万円
勤務地
東京都港区
職種
社内SE(IT戦略・企画)
求人詳細を見る

Now Loading...

【週3日リモート可/若手活躍中】社内SE(フルフレックス制/クラウド案件豊富)

年収
600~800万円
勤務地
東京都港区
職種
社内SE(ネットワーク)
求人詳細を見る

Now Loading...

01 / 05

この企業の特徴

担当アドバイザー
島野光陽

【誰もが生き生きと働ける環境を整備】
さまざまなバックグランドを持つ社員同士が自由闊達に意見を言い合える、風通しがよくフラットな社風です。少数精鋭のため、若手社員でも自分の考えや意見を言いやすい環境も整っています。また、「銀行」というと固いイメージを持たれがちですが、同社は良い意味でらしくない「カタくない銀行」です。残業が少なく有給休暇が取りやすい、産休や時短で働く女性が多いなど、一人一人の充実した人生のサポートをしています。

・スーパーフレックス制度(働く時間を自由に決められる制度)
・カジュアルデイを通年実施(1年を通してノーネクタイ、オフィスカジュアルでの出社)
・テレワーク(現在は業務進捗にもよるが、週3回程度の実施)

【育児を支える多数の制度】
・育児休業制度(3歳に達するまで取得可能)
・育児時間の取得(1歳に達するまで、1日あたり2時間(有給))
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
・子の看護休暇(年5日、2人以上年10日(有給))
・産休中、育休中社員向け懇親会
・育児休暇復帰率100%

【効率のよい経営で最高益を連続達成】
メガバンクのような総合的なサービスではなく、強みのある得意分野に特化したサービスを展開。インターネットを活用することで、支店やATMといったサービス拠点を設けずに、インフラコストを抑えています。2022年3月期時点で、13期連続増益、9期連続最高益を達成と、結果を出し続けています。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

フューチャーインスペース株式会社の画像

フューチャーインスペース株式会社

【フューチャーアーキテクトがリリースしたシステムの再要件定義~運用保守、業務コンサルを扱います】 要件定義からリリースまでを繰り返し行うため、直接要望を伺い、自らシステムを改修し、実際に使っていただき、フィードバックを受けることができます。本当の意味でお客様のニーズに100%以上答えられる環境があります。お客様と一緒になって課題を解決していくため、一緒に成長していく実感を味わうことができます。 フューチャーアーキテクトが「ビジネスとITの改革をするための導入コンサル」を行うのに対して、同社は「IT利用者視点でのコンサルを行い業務活用できる改善」を行っていきます。そのため、顧客に一番近い距離で、直接顧客折衝、企画提案から一気通貫で入り込める点が魅力です。 【主なプロジェクト実績】 ・金融機関:融資・営業支援システム基盤AWS移行PJ。変化への対応とコスト最適化を同時に実現。 ・大手小売業:スタッフ管理システムの新規開発~保守まで。 ・子供向けアパレルメーカー:大規模基幹系システムの保守運用およびクラウド以降PJ。計画策定~業務移行までトータルサポート。 ・商業空間:「ジョブ管理(工事物件管理)」「経営管理」領域を中心とした基幹システムの刷新を企画・計画策定までトータルサポート。

業種
コンサルティング
事業
ITコンサルティング
所在地
東京都品川区
資本金
8,370万円
  • 私服可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。