ゴールデンウィークの休業に関するご案内

株式会社アエナ

「医療や介護に頼らず、誰でも健康で美しくいられる社会を実現する」

株式会社アエナ

「医療や介護に頼らず、誰でも健康で美しくいられる社会を実現する」
株式会社アエナ イメージ画像1
業種
流通・小売
設立
2004年7月
従業員数
825名
資本金
5,000万円
売上高
非公開
本社所在地:
東京都世田谷区

事業内容・福利厚生例

事業内容
【「医療や介護に頼らず、誰でも健康で美しくいられる社会を実現する」】 アエナでは、低価格かつ高品質な商品により、全ての方に豊かな人生の選択肢を提供する「ロープライスプラットフォームの構築」に取り組んでいます。 化粧品・食品領域を中心に実店舗やWEBでの事業を展開しており、国内店舗数No.1のオフプライス商品の仕入れ販売に加えて、オリジナル商品の商品設計や開発も自社で行っています。 ~主な取扱い商品~ ・酵素、サプリメント、健康食品、基礎化粧品、化粧品、美容雑貨等 【アエナが取り組む社会課題】 現在、地球上では衣類33億着、コスメ2万トン、食品612万トンなど、過剰な生産による大量廃棄の課題に直面しています。アエナでは、それらの廃棄予定商品を買い取り、プラットフォームとなる店舗・ECサイトを提供することで、消費者に「高品質×低価格」な商品をお届けしています。日本で拡大傾向にある所得格差、それに伴う体験格差に囚われることなく、全ての人に美と健康の機会を提供し、体験の格差を無くすことを実現しています。
保険
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
休日・休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
諸手当
通勤手当
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
※募集求人によって条件が異なる場合がございますので、詳しくは求人詳細をご確認ください。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK 募集求人について話を聞いてみる

5 株式会社アエナの募集中の転職・求人情報一覧

この企業の特徴

担当アドバイザー
白田颯

【国内No1のオフプライス商品の販売店舗数】
アエナは全国110軒もの店舗を構え、関わる店舗スタッフの数も増えています。
各店舗で使用する非効率な業務をシステム化することで、全国の店舗スタッフの工数をかなり削減できます。
100店舗以上あると、1日10分工数を短縮できるだけでも大きな効果があります。
また、効率化できた分、スタッフは接客や商品の陳列など店舗でしかできないことに時間を使えます。最終的には、それがお客様の喜びにも繋がっています。

【「自分らしく働く」を大切にした環境づくり】
自分にあったキャリア・働き方を選ぶことは、長く続く社会人生活で大切なことだとアエナでは考えています。
ライフイベント応援制度と題し、それぞれのライフスタイルにあった働き方を応援しています。結婚、出産、子育てを経験しながら働く社員も在籍しています。

また、産休・育休を取得した後に、仕事に復帰する社員もたくさんいます。
代表取締役社長の馬場も出産を経験し、現在も社長として業務を行いながら3人の子供を育てています。
どのようなポジションにおいても、出産前後で同じ責任や裁量のままで働くことができます。本人の意向に沿って復帰のタイミングや、復帰後に担当する業務内容、勤務時間、勤務場所などを相談することも可能です。また妊娠出産や性別に関係なく、個人の様々なライフイベントをお互いに尊重し、業務においても支え合う風土があります。

ご利用の流れ

  • ご登録

    Webで
    簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件を
    ヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った
    求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類や
    面接対策まで
    徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や
    入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて
    入社後も
    フォロー

  • ご登録

    Webで簡単お申し込み

  • カウンセリング

    転職のお悩みや
    ご希望条件をヒアリング

  • 求人のご紹介

    ご希望に沿った求人をご提案

  • 応募・面接

    応募書類の添削や
    面接対策まで徹底サポート

  • 内定・交渉

    年収や入社日の交渉も
    ギークリーが代行

  • ご入社

    ご状況に応じて入社後もフォロー

あなたにおすすめ他の求人

あなたにおすすめ 他の企業

株式会社オプティムの画像

株式会社オプティム

第4次産業革命の中心的な企業になるべく、AIを始めとしたコアテクノロジーの開発、数々の特許をベースとしたサービス・プロダクト開発、 IoTプラットフォームを軸としたビジネスモデルの提供により、産業構造の変革、新たな価値創造・課題解決に挑戦しています。 【農業×ITの取り組み】 農業×ITでは、ドローンを使った「ピンポイント農薬散布・施肥テクノロジー」の特許を取得し、AI・IoT・Robotを駆使し、「楽しく、かっこよく、稼げる農業」の実現に向けた【スマート農業】に取り組んでいます。 ・自動飛行ドローンを使い、AIの画像解析で検出した箇所にピンポイントで農薬/除草剤/肥料を散布し、減農薬を実現したスマート米の栽培と販売を行うスマートアグリフードプロジェクト 【医療×ITの取り組み】 医療×ITでは、手術支援ロボットシステム「hinotori サージカルロボットシステム」(以下「hinotori」)の運用支援や安全・効率的な手術室の活用支援、及び手技の伝承・継承支援を目的としたネットワークサポートシステムのプラットフォームである「Medicaroid Intelligent Network System」(以下「MINS」)を、株式会社メディカロイド、及びシスメックス株式会社と共同開発し、医療業界の皆さまと一緒に医療業界のDX推進を行っております。

業種
インターネット
事業
Saas
所在地
東京都港区
資本金
4億4,400万円
  • 私服可
企業詳細を見る
企業の雰囲気や選考情報が詳しく聞ける この企業について相談する

同じカテゴリーの企業を探す

注目の求人特集

お知らせ

  • ゴールデンウィークの休業に関するご案内 
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)

    弊社ではゴールデンウィーク休業を下記のとおりとさせていただきます。

    ■休業期間
    4月26日(土)~4月27日(日) 、 4月29日(火)、5月3日(土) ~ 5月6日(火)
    ※休業期間中もご面談は土曜日のみ承っているほか、転職支援サービスへのご登録や5月7日(水)以降の面談のご予約は随時承っております。

    お問い合わせにつきましては、5月7日(水) 以降のご連絡となる場合がございますのでご了承ください。