【横浜/フィールドエンジニア】土日休日/産婦人科・新生児医療機器

求人ID:265601

年収
380〜550万円
雇用形態
正社員
職種
テクニカルサポート、ヘルプデスク
お気軽にご相談ください! まずは無料で相談してみる

募集要項

仕事内容
同社医療機器の点検、保守メンテナンスをお任せいたします。
・訪問件数:1日2〜5件(月50〜60件程度)
・修理や保守契約促進活動が主な業務です。

■簡単な修理はお客様先で実施しますが、複雑な修理は埼玉の和光サービスセンターで回収し修理をしています。
■異業種からの転職者も多く、医療機器の専門知識は入社後、OJTや和光サービスセンターでの研修で身に付けていただきます。

<魅力>
・売上の安定性
・離職率低い
・土日休日
・社会的な意義を感じられる仕事
必要なスキル
経験(営業経験のみ)
勤務地
神奈川県横浜市都筑区
保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当
通勤手当
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
年収
380〜550万円
必須条件
※以下1、2のいずれかと3を満たす方
1お客様先でのフィールドエンジニア経験
2営業職で簡単な修理も手掛けていた方
3お客様への明るく丁寧なコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・精密機器メーカーのメンテナンス経験
・医療業界のメンテナンス経験
※自動車整備士、工作機械メンテナンス、自動販売機メンテナンスなど業界未経験の社員が活躍しています。
ご利用は完全無料!まずは相談だけでもOK この求人について相談する

アトムメディカル株式会社の
求人のおすすめポイント

担当アドバイザー
清水秀乙

■周産期のトータルソリューションカンパニーを目指して
創業80年を超える歴史を持つ同社は、1952年に国産初の保育器を開発、国内保育器シェア85%を誇り、トップメーカーの地位を確立しています。
今後は、保育器で培った産婦人科、新生児科等の病院ネットワークを最大限に活かし、診察台や分娩台、診断機器などを含む周産期医療分野におけるのトータルソリューションカンパニーを目指しています。また、フィリピン・セブの自社工場、イタリア・ミラノのヨーロッパオフィスに続き、2014年にはアメリカに販売子会社を設立し、グローバルな営業・生産体制の構築にも注力しています。「To Save a Tiny Baby`s Life in the World」というテーマで海外展開も推進しています。

■高い技術と品質で「小さな生命」を救う
同社は、周産期分野を中心としたトータル医療メーカーとして、研究開発を推進しています。
同社の製品は国内1拠点・海外1拠点の自社工場で生産しています。各工場には最新の設備を導入し、国際基準の厳しい品質管理により、高精度で信頼性の高い同社の製品を生み出しています。そうした技術力や品質の高さは国内だけでなく、海外でも評価され、2014年5月には、エジプト軍病院向けに新生児用保育器を1000台大型納入。2015年にはアメリカで権威のあるスタンフォード大学病院にも同社の保育器を納入しています。また、同社の製品が数多くのドラマの中で登場しています。


ご利用の流れ

STEP01

STEP01ご登録

WEBで
簡単お申し込み

STEP02

STEP02カウンセリング

転職のお悩みや
ご希望条件を
ヒアリング

STEP03

STEP03求人のご招待

ご希望に沿った
求人をご提案

STEP04

STEP04応募・面接

応募書類の添削や
面接対策まで
徹底サポート

STEP05

STEP05内定・交渉

年収や入社日の
交渉も
ギークリー
が代行

STEP06

STEP06ご入社

ご状況に応じて
入社後もフォロー

Geekly(ギークリー)は、
IT・Web・ゲーム業界特化の転職エージェントです。
リクナビNEXT 2023年上半期 GOOD AGENT RANKING入賞 (IT・WEB部門ほか計6部門)
無料で登録する
株式会社リクルート主催 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING IT・WEB部門 約450社中 第1位受賞(2023年度 下半期) 株式会社リクルート主催 リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING IT・WEB部門 約450社中 第1位受賞(2023年度 下半期)

リクナビNEXT 2023年上半期
GOOD AGENT RANKING入賞 (IT・WEB部門ほか計6部門)

無料で登録する

アトムメディカル株式会社の企業概要

業種
医療機器(用具)メーカー
設立
1948年7月
従業員数
500名
資本金
8,400万円
所在地
東京都
事業内容
【「国内初の保育器メーカー」かつ「国内トップクラスの保育器製造メーカー」】
創業以来、同社は産婦人科や新生児・未熟児医療分野をメインとした研究開発〜医療機器の製造販売を展開しています。
また、看護向け機器や医用ディスポーザブル製品、高齢化社会に対応した医療機器などにも分野を広げ、さらにはグローバルな営業・生産体制の構築にも注力し、医療トータル専門メーカーとして確かな実績を築いています。


・医療機器(産科・婦人科用機器、新生児・小児用機器、輸液用機器、呼吸療法用機器、看護病棟用機器、医用ディスポーザブル製品)の製造・販売、輸出入
現場の情報や選考について詳しく聞ける この企業について相談する

あなたにおすすめの他の求人

似ている仕事内容の求人情報を探す

同じカテゴリーの求人を探す

注目の求人特集